MENU

   五里河体育場 (五里河体育場)

× 全画面画像

沈陽といえば、歴史ある建築やグルメも有名ですが、現代的な都市としての側面もどんどんパワーアップしています。その中でも、スポーツやエンタメの中心地として、地元の人にも旅行者にも愛されているのが「五里河体育場」です。瀋陽の新しいシンボルとも呼べるこのスタジアムを、「どんな場所?」「何ができる?」などじっくり紹介したいと思います。

目次

1. 五里河体育場ってどんな場所?

歴史を知ろう

五里河体育場は、元々は2008年北京オリンピックのために新たなスポーツ施設が必要とされ、瀋陽市が力を入れて建設を進めてきた場所です。もともと、この場所には1990年代に作られた旧・五里河スタジアムがあり、多くのスポーツイベントやコンサートで親しまれていました。しかし、老朽化と新しい国際基準への対応のため、2007年に現在のモダンな五里河体育場が完成。都市の発展とともに、その姿も大きく進化していったのです。

歴史的には、旧五里河スタジアムも多くの国際大会会場として名を馳せていました。特にサッカーでは、2002年のワールドカップ予選で中国代表が初めて本大会出場を決めた“伝説の一戦”をここで行い、“中国サッカーの聖地”としても知られています。地元のサッカーファンにとっては、五里河の名前を聞いただけで胸が熱くなるほどの特別な思い出が詰まっているんです。

そんな歴史を受け継ぎながらも、新しい五里河体育場は、最新の建築技術と快適な観戦環境で、世界のさまざまなスポーツやイベントを誘致するスタジアムとして生まれ変わりました。過去と未来が交差する場所として、瀋陽を訪れるならぜひ立ち寄ってほしい名所です。

アクセス方法

五里河体育場は、瀋陽の中心部からやや南東側、和平区という地区に位置しています。交通もたいへん便利で、地下鉄2号線「五里河」駅がスタジアムの最寄り駅として使えます。駅から出れば、もう目の前に巨大なスタジアムがそびえていますので、迷う心配もありません。

市内の主要ホテルからは車で15分前後。バスも多く出ていて、観光で訪れる場合でもアクセスで困ることはほとんどありません。タクシーや配車アプリの利用も一般的なので、時間がタイトなときはそれらを活用するのもおすすめですよ。

また、空港からは地下鉄またはタクシーで約30~40分ほど。空港バスの路線もあり、観光ルートを考えると効率的に動ける立地です。瀋陽中心部のショッピングモールや他の観光スポットと合わせて回るのにもピッタリですね。

スタジアムの概要

現在の五里河体育場は、最大観客数6万人を誇る大規模なスタジアムです。全体のデザインは流線型で、遠くからでもよく目立つ近未来的な外観が特徴。外壁にはLEDが埋め込まれ、夜になると色とりどりにライトアップされ、瀋陽の夜景を彩るランドマークになっています。

フィールドはプロのサッカー仕様に設計されているだけでなく、陸上競技や各種イベントにも対応可能な多目的構造。スタンドシートは、観戦のしやすさや安全性も重視されており、スタジアムのあらゆる場所から良好な視界が確保されています。

館内にはVIPラウンジやメディアルーム、グルメコーナー、グッズショップ、ファミリー向けエリアなど様々な設備が整っています。世界大会クラスの試合やコンサートにも対応できるインフラは、一度体験すれば他のスタジアムとは一味違う近代的な雰囲気を感じてもらえるはずです。

2. 瀋陽の街と五里河体育場

都市の発展とスタジアムの関係

五里河体育場の建設は、瀋陽市の都市戦略の中でも非常に重要な位置を占めています。スポーツ都市としてのブランドイメージを高めるべく、市がインフラ投資を惜しまず進めてきた背景があります。スポーツスタジアムがあることで、国内外から多くの人が集まり、観光や商業の発展にも大きく寄与しています。

スタジアム周辺は、再開発プロジェクトで生まれ変わりつつあります。オフィスビルやショッピングモール、レストラン、新しいホテルも続々とオープン。これにより、かつて閑静だったエリアがにぎやかな都市エリアへと変貌し、“スポーツのある街”として注目を集めています。

また、市民の健康志向の高まりとともに、アマチュア大会や市民マラソン、学校のスポーツイベントも盛んに開催されるようになりました。五里河体育場を中心としたこのエリアは、単なるスポーツ場を超えて、都市と人の暮らしをつなげる大切な磁石になっているのです。

周辺エリアの魅力

五里河体育場の周辺には、都会的な施設と自然が融合したユニークな魅力があります。例えば、隣接する五里河公園は、スタジアムの熱気とは対照的に静かな散歩道や噴水がある癒しの空間。地元の人が朝のジョギングやピクニックを楽しむ場所としても人気です。

また、スタジアムの近くには飲食店やカフェが豊富。試合前後には、地元食材を使った料理や名物餃子、瀋陽焼き鳥などを味わえるので、グルメファンにもおすすめです。おしゃれなバーやスイーツカフェも多いので、友人同士やカップルでのんびり過ごすのにもぴったりです。

併設のショッピングモールや商業施設では、最新の中国ファッションや雑貨、スタジアムグッズを手に入れることができます。イベントがない日でも、一日中いても飽きない楽しみが詰まっているエリアです。

地元住民とのつながり

五里河体育場は、地元住民にとって単なる“スポーツ観戦する場所”以上の意味を持っています。毎週末、家族や友人と一緒にスタジアムを訪ねて応援することが日常になっており、スタジアム周辺には地元の人たちがゆったりと集まる光景が広がります。

地域住民向けのイベントや体験会も充実しています。地元の少年サッカークラブがスタジアムで試合をしたり、一般参加型のスポーツ体験教室が開かれることも。五里河体育場は、次世代を担う子どもたちの夢を育てる場でもあり、地域社会にとって大切な「心の拠り所」となっています。

また、スタジアム内外の清掃活動やボランティア組織も活発。イベント時には住民が協力して盛り上げ役を担うことも多く、外から来る旅行者にも温かいもてなし精神が感じられる場所です。こうした人々のつながりが、五里河体育場を「地元に愛されるスポット」へと育てているんですね。

3. 見どころ

近未来感あふれるスタジアムデザイン

五里河体育場の最大の魅力のひとつが、遠くからでも圧倒される美しいデザインです。外観は流れるような曲線とガラスと金属パネルが組み合わさり、昼間は太陽の光を浴びてきらきらと輝きます。夜にはLEDでライトアップされ、カラフルな光が絶えず動き続け、まるで近未来の宮殿のようです。

エントランス付近には、ダイナミックな階段やオブジェが配置されていて、ただ写真を撮るだけでも楽しいスポット。建築好きやインスタ映え写真を狙っている旅行者にとっては最高の背景になりますよ。見る角度によって雰囲気が変わり、時間帯によっても異なる表情を楽しめるのもポイントです。

館内も、白を基調としたスッキリ感とガラス窓越しに見える外の景色が相まって、とても開放的。天井も高く、どこまでも広がるような感覚を味わえます。未来都市・瀋陽のシンボルにふさわしい、世界にも誇れるスタジアムです。

重要な国際イベントとその雰囲気

五里河体育場では、これまで数々の注目国際大会やイベントが開かれてきました。最も有名なのはやはり、2008年の北京オリンピックサッカー予選。中国国内外から観戦者が集まり、会場は一体感と興奮に包まれて、瀋陽のパワーを世界中にアピールできました。

サッカー中国スーパーリーグ(CSL)や国際親善試合、アジアカップ予選、また大物アーティストのコンサートも盛んに開催されています。イベント当日はスタジアム外にも出店や特設ブースが登場し、お祭りのようなにぎわい。地元フードやお土産を買いながら歩くだけでも楽しい時間が過ごせます。

大規模なイベントになると市内交通機関の運行も強化され、多くの人が便利に集まれるのも魅力。スタジアムの中に入れば、6万人の熱狂的な歓声や、客席から見下ろすグラウンドの美しさ、そのスケール感に思わず圧倒されるはずです。

「サッカーの聖地」としての誇り

中国サッカー界にとって、五里河体育場は特別な存在です。「中国代表がワールドカップ初出場を決めたスタジアム」として、今でも語り草に。スポーツファンなら一度はこの場所で試合を見たい、そう思わせるパワーがあります。

地元瀋陽のプロサッカークラブのホームスタジアムとしても長年使われており、毎試合ごとにスタンドは熱気でいっぱい。ファン同士の応援歌や色とりどりのフラッグも、この場所ならではの光景です。試合がない日でも、スタジアム前には子どもたちがボールを蹴る姿があり、“サッカー愛”が根付いた地元の雰囲気を肌で感じることができます。

さらに、サッカー以外のスポーツでも重要イベントが開催され、国際陸上大会やバスケットボールイベント、文化祭など多彩なシーンで地域の誇りを感じる場所となっています。スポーツの力で地域を盛り上げる“聖地”なのです。

巨大ビジョンと最新設備

新しい五里河体育場は、最新型の巨大ビジョンも大きなセールスポイント。その迫力は、どの席からでもモニターがよく見えるよう工夫され、リプレイやゴールシーン、会場の盛り上がりをリアルタイムで楽しめます。イベントごとに特別映像や演出が流れるのもファンにはうれしいポイント。

さらに、高音質のサウンドシステムや空調設備、トイレや授乳室などもとても清潔で使いやすい設計になっています。観戦初心者やファミリー、小さなお子さん連れでも安心して利用できる、ホスピタリティーの高さが際立っています。

Wifi環境も整っていて、SNSやライブ配信をその場で楽しむ人も少なくありません。観戦しながらリアルタイムで写真や動画をアップできるのは、現代的なスタジアムならではですね。

4. 体験してほしいアクティビティ

スタジアムツアー

五里河体育場をもっと深く楽しむなら、ぜひスタジアムツアーに参加してみてください。ガイド付きツアーでは、選手のロッカールームや記者会見場、VIPボックス、選手入場トンネル、メディアルームなど、普段はなかなか入ることのできない裏側を見ることができます。

ツアーでは、スタジアムの建築秘話や歴史的なエピソードも紹介され、ただ眺めているだけではわからない「五里河体育場のすごさ」を発見できます。開催日には選手の練習風景が間近に見えたり、イベント準備の裏側を見学できることも。

グループや家族での参加もOKなので、ちょっと珍しいアクティビティを探している旅行者にはピッタリ。写真撮影スポットもたくさん用意されていて、旅の思い出に残る体験になることまちがいなしです。

地元フードを味わう

スタジアム内外には、瀋陽ならではのご当地フードが勢ぞろいしています。まず試してほしいのが、名物「餃子」。皮がもちもち、中身はジューシーで、日本の餃子とはまた違った個性があります。タレもいろいろ選べるので、お好みで味を変えて楽しむのもおすすめ。

また、串焼きやローカルラーメン、瀋陽風焼き鳥、さっぱりとした揚げパンなども人気です。試合やコンサートの前後には、屋台や飲食ブースがずらりと並んでちょっとした縁日気分。地元の若者たちも「これ食べるためだけに来る!」というくらい、おいしいグルメが楽しめます。

さらに、スイーツやドリンクでも地元色が強く出ていて、タピオカミルクティーやフルーツジュース、瀋陽発のクラフトビールまでバリエーションが豊富。観戦の合間に小休憩しながら、いろいろ味見してみてくださいね。

試合やコンサートへの参加

やっぱり五里河体育場を訪れる一番の醍醐味は、大規模なスポーツイベントやコンサートに参加することです。熱気あふれる観戦体験や、スタジアム全体がひとつになるライブは、ここでしか味わえない迫力があります。

特にサッカーの試合は、開始前から盛り上がりムードが漂い、応援団のパフォーマンスやウェーブ、ゴールシーンでの大歓声は一度体験すると忘れられません。地元クラブチームのサポーターと一緒に応援すれば、旅行者でもすぐに一体感が生まれます。

また、アジアを代表するミュージシャンや人気アイドルのコンサートも数多く開催されています。大画面ビジョンや音響、照明演出は最新設備を最大限に生かしたもので、ライブ会場としてもクオリティが高いです。スケジュールが合えば、特別な思い出を作る絶好のチャンスですね。

5. 五里河体育場周辺のおすすめスポット

散歩に最適な五里河公園

五里河体育場のすぐそばには、都会のオアシスともいえる「五里河公園」が広がっています。広々とした芝生や遊歩道、小さな池や季節の花々など、リラックスするのにぴったりな場所です。朝なら地元の人が太極拳やジョギングをしていて、その和やかな雰囲気も旅の醍醐味です。

公園の中央には噴水広場があり、子供たちが水遊びをしたり、家族連れでピクニックを楽しむ姿もよく見られます。ベンチや休憩スペースも多く、気軽におしゃべりしたりのんびり読書するにもおすすめ。

また、夜になると公園の一部がライトアップされて美しい夜景が楽しめます。スタジアムイベントの前後に散歩しながらリフレッシュしたり、家族やカップルでのんびり過ごすには最高のスポットです。

名物料理のレストラン

五里河体育場の周辺グルメも見逃せません。特に地元の名店は、餃子専門店やラーメン屋、ローカル居酒屋などよりどりみどり。特に人気なのは「瀋陽餃子館」や「老辺餃子館」など、皮も餡も一工夫された餃子がメインの老舗店。日本の餃子とはまた違い、味わい深くて何個でも食べられます。

瀋陽ならではの“地三鮮(じゃがいも、なす、ピーマンの炒め物)”や“鍋包肉(甘酢風味の豚肉唐揚げ)”なども、観光客に好評。辛さや味付けは店ごとに個性があって、食べ比べも楽しみのひとつです。

飲み屋街やカフェも充実しているので、おしゃれな空間で中国のお酒やおつまみを味わうのも旅の思い出にピッタリ。現地の人が集う小さな食堂で、新しい料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

瀋陽の他の観光名所とのアクセス

五里河体育場は瀋陽市中心部に近く、他の観光スポットへの移動もとても便利です。例えば、世界遺産の「瀋陽故宮」は地下鉄やタクシーで20~30分ほど。中国歴代皇帝の歴史や豪華絢爛な建築を見ることができ、一緒に訪れるのがおすすめです。

また、「張氏帥府」や「北陵公園」といった、瀋陽ならではの歴史スポットにもアクセス良好。スタジアムでスポーツやイベントを楽しんだあとに、文化的な名所巡りも効率よく組み合わせられます。

買い物したい人は市内の大型ショッピングモールや歩行者天国も近いので、1日中いろいろな瀋陽を体験できますよ。交通手段も充実しているので、気軽に移動しながら気になるスポットを次々と訪れてみてください。

6. 訪れる前に知っておきたいこと

チケット情報と予約方法

五里河体育場で開催される試合やイベントのチケットは、事前に公式ウェブサイトや大手チケット販売サイトで購入するのが便利です。人気イベントの場合は早めに売り切れることもあるので、旅行日程が決まったらできるだけ早めにチェックしておきましょう。

また、地元の大手コンビニやショッピングモールでも窓口販売していることがあります。ただし、中国語オンリーのサイトも多いので、日本から予約する場合は、代理店や現地の旅行会社に依頼するのもひとつの手です。

イベント当日は、現場の窓口でもチケットが販売される場合がありますが、行列や売り切れのリスクあるのでできれば事前予約が安心です。QRコードチケットや電子チケットも普及しているので、スマホひとつで入場できてとても便利です。

ベストシーズン・イベント

瀋陽は冬はとても寒く、氷点下20度近くまで下がることも。でも、雪景色のスタジアムとイルミネーションはこの季節ならではの美しさです。寒さが苦手な人は、春先~秋(4月~10月)の気候が安定していて、散策やイベント観戦にもぴったりです。

特にスポーツイベントが多いのは春と秋。地元サッカーチームのリーグ戦や大型コンサート、夏には屋外フェスや子供向けイベントも盛り上がっています。毎年大型イベントスケジュールが発表されるので、訪問の時期に合わせて事前にチェックしてみてください。

桜や新緑、紅葉など、季節ごとに公園やスタジアム周辺の風景も変わるので、いつ行ってもそれぞれ違った楽しみ方ができます。冬には手作りランタンなど、瀋陽独自の行事に参加するのも面白いですよ。

旅行のヒントと注意点

瀋陽は中国の北部なので、四季の気温差がとても大きいです。特に冬場は防寒対策をしっかりして出かけましょう。夏は夕立や気温差もあるので、折りたたみ傘や体温調節できる服装がおすすめです。

また、中国語が話せなくてもスタジアム周辺の案内表示は英語併記が多く、指差しやスマホ翻訳で大きなトラブルは少ないですが、不安な場合は旅行用中国語アプリをダウンロードしておくとさらに安心です。トイレや飲食、館内の案内もしっかりしているので、初めての中国旅行でも気軽にチャレンジできます。

イベントや試合の日はとても混雑するため、時間に余裕を持って移動し、荷物や貴重品の管理もしっかり行いましょう。スタジアムやその周辺は治安もよいですが、観光客が多い日にはスリ対策も忘れずに。

まとめ

瀋陽・五里河体育場は、単なる巨大スタジアムではなく、都市の未来・歴史・人が交差する特別な場所です。観光でも、グルメでも、スポーツやライブでも、ここでしか得られない「瀋陽の熱気」と「心温まる地元の雰囲気」を体験できます。

新しい中国のエネルギーや、あたたかい地元の人々の日常に触れながら、しっかり楽しんで思い出を作ってみてください。瀋陽を訪れたなら、ぜひ五里河体育場へ――きっと、その魅力のとりこになるはずです!

  • URLをコピーしました!

コメントする

目次