MENU

   南昌動物園 (南昌动物园)

南昌といえば中国江西省の省都として知られていますが、実は家族やカップルに大人気の「南昌動物園」もあるんです!南昌の中心部からアクセスできるこの動物園は、豊かな自然をバックに、動物たちとふれあいながら1日たっぷり遊べる観光スポット。見どころいっぱい、季節のイベントやグルメも充実している南昌動物園で、きっと新しい発見や感動が待っています。今回は、南昌動物園のおすすめポイントや楽しみ方をたっぷりご紹介します!

目次

1. 南昌動物園ってどんなところ?

南昌の自然と動物が出会う場所

南昌動物園は、1954年に開園した歴史ある動物園です。広い敷地には、緑たっぷりの自然環境が広がっています。その自然の中に、120種以上、1000頭羽を超える動物たちがのびのびと暮らしているんです。園内には大きな池や草地もあり、南昌の豊かな自然を体感しながら動物たちを間近で観察できます。

園内の動物たちは、パンダやトラ、キリン、象といった人気者から、珍しい地元江西省の動物までバラエティ豊か。各エリアは自然に近い環境づくりに力を入れているので、動物たちの本来の表情や行動が観察できるのも、南昌動物園ならではの魅力なんです。

子ども連れの家族やカップル、動物好きな方、写真が趣味の方――誰もがそれぞれの楽しみ方ができる場所。南昌を訪れるなら、一度は足を運んでみたいスポットですよ。

アクセスの便利さと開園時間

南昌動物園は、市内中心部からバスやタクシーでアクセス可能。最寄り駅は南昌市内のバス路線「動物園」停留所で、徒歩ですぐ入り口まで行けます。市街地からは車で約20分、公共交通も便利なので、現地滞在中に気軽に訪れることができます。

開園時間は、ほとんどの季節で朝8時半から夕方5時まで。夏季やイベント期間中は夜間営業が行われることもあり、特にナイトサファリや夏のイベント時は夜まで楽しめます。詳しいスケジュールやチケット料金は公式ウェブサイトの最新情報をチェックしましょう。入園料も比較的リーズナブルで、子どもやシニアには割引があるので家族連れにも嬉しいですね。

また、園の入り口にはインフォメーションカウンターがあり、日本語パンフレットや簡単な英語対応スタッフもいるので、言葉に不安があっても安心です。

園内マップと周辺施設

園内に入ってすぐ、受付で園内マップをもらうのがおすすめです。パンダエリアやサファリゾーン、子ども向けエリア、湖の周辺などゾーン分けがはっきりしているので、迷う心配がありません。移動が多いので、スニーカーなど歩きやすい靴を選びましょう。

また園内には、休憩スポットやベンチが随所に設置されていて、子ども連れやシニア世代も安心してゆっくりと見て回れます。トイレ、授乳室、ベビーカーのレンタルやキッズスペースも充実しているので、家族旅行の際にも不便なし!また、園外にはカフェや売店、お土産ショップ、市街地のレストランやホテルへもアクセスしやすくなっています。

南昌動物園を訪れるときは、周辺に有名な「八一南昌起義記念館」や「滕王閣」など人気観光地も多いので、休憩や観光の合間に立ち寄るのもいいですよ!

2. 見どころ

希少動物ゾーン ― パンダやキリンに出会える!

南昌動物園でいちばん人気のエリア、それは「希少動物ゾーン」。まず目に飛び込んでくるのは、やっぱり中国を代表する動物・ジャイアントパンダ。屋内外の展示場では、竹を食べてまったりしている可愛い姿や、のんびりお昼寝をしている様子を間近で観察できます。ガラス越しにカメラを向けると、お茶目な表情を見せてくれることも!

パンダのほか、キリンやホワイトタイガー、アジアゾウなど、普段なかなか見られない希少な動物たちがたくさんいます。キリンの長い首とユーモラスな顔、草を食べる仕草は大人も子どもも大興奮。近くの観覧台からしっかり観察できます。ゾウのエリアでは、餌やり体験ができる時間帯もあるので、ぜひチャレンジしてみましょう。

また希少動物ゾーンには、実は江西省原産の珍しいサルや水鳥なども展示されています。どのエリアも自然を再現した環境づくりで、動物たちがリラックスした様子を間近で見ることができるのは南昌動物園ならでは。写真スポットも多いので、お気に入りの一枚を撮影してみてください。

迫力満点のサファリエリア

動物園といえば、サファリエリアは外せません!南昌動物園にも、サバンナや熱帯雨林を再現した広大なサファリゾーンがあります。ここではライオンやトラ、ヒョウなどの猛獣たちが、まるで自然の中にいるかのような姿で暮らしています。

サファリゾーンの観覧は、歩いて回るほかに、専用カートやバスツアーも用意されています。バスツアーに乗れば、ガイドさんの解説を聞きながら動物たちの生態や習性についても学べますよ。時にはライオンが寝転がっていたり、トラが水遊びをしている場面にも出会えることも。迫力満点の距離感は、ここでしか味わえない体験です!

また、サファリゾーンの動物たちは日によって行動パターンが違うので、午前と午後、晴れと雨の日で様子もがらりと変わります。時間に余裕があれば、何度か訪れて異なる表情の動物たちをじっくり見比べてみるのもおすすめです。

湖と緑のリラックス空間

動物を見るだけでなく、南昌動物園は「癒しの空間」としてもとても魅力的。園内中心部には大きな湖が広がり、散歩したり、ベンチに座って自然を楽しむことができます。春には湖沿いに色とりどりの花が咲き誇り、写真スポットとしてカップルやファミリーに大人気!

湖周辺にはたくさんの水鳥やカメ、大きなコイも泳いでいて、都会の喧騒を忘れるひとときを過ごせます。子ども向けには、ボート遊びやミニアスレチックもあるので、動物観察の合間にひと息つきながら楽しむのもおすすめです。

お弁当を持ち込めば、ピクニック気分にもなれます。春や秋の涼しい日に、湖のほとりでのんびりとランチを楽しむのも素敵な過ごし方。美しい自然と動物たちのコラボレーション――これぞ南昌動物園ならではです。

定期開催の動物パフォーマンスショー

南昌動物園では、動物たちによるパフォーマンスやエデュケーションショーも大人気。特に、サルやイルカ、オウムたちのショーは子どもたちに大盛況です。音楽に合わせて動いたり、ジャンプやトリックを披露したりと、可愛くて見応えたっぷり!

また、パフォーマンスだけでなく、動物たちの生態や保護について学べる解説付きの教育プログラムも充実。飼育員さんが分かりやすく説明してくれるので、子どもから大人まで楽しく勉強できます。中国語だけでなく、簡単な英語アナウンスがある場合も多いので、外国人観光客にも親しまれています。

動物ショーは毎日数回、決まったスケジュールで開催されているので、入園時にタイムテーブルを要チェック。人気のイベントは早くから場所取りが必要なこともあるので、見逃したくない場合はちょっと早めの移動が安心ですよ!

3. ファミリー・カップルで楽しむポイント

子どもが喜ぶふれあい体験

南昌動物園は、子どもたちが実際に動物とふれあえる体験コーナーが盛りだくさん。モルモットやウサギ、ヤギ、ヒツジに餌やりができる「ふれあい牧場」は、小さな子どもたちに特に大人気です。動物たちがゆったりと寄ってきて、手のひらから餌を食べる様子に子どもたちも大はしゃぎ!

季節ごとに内容が替わるワークショップや動物のお世話体験なども用意されていて、普段できない体験ができるのも魅力のひとつ。「動物の赤ちゃんと記念撮影」イベントなど、親子で参加できる企画にチャレンジするのも思い出に残りますね。

安心して遊べるように、スタッフさんも安全管理に気を配っています。また、動物とふれあうことで、命の大切さや生き物への優しい気持ちが自然と育まれる、素敵な体験ができるスポットです。

人気の記念写真スポット

せっかくの動物園、楽しい思い出をしっかり写真に残したい!南昌動物園にはフォトスポットがたくさんあります。一番人気はやっぱりパンダの前。ガラス越しにアップで撮れるほか、エリアには可愛いパンダ像やベンチも置かれていて、誰でも気軽に記念撮影ができます。

ほかにも、キリンや象の前には「お立ち台」的なスペースが設置されているので、動物をバックに自撮りや家族写真をパチリ。園内には南昌動物園オリジナルのイラストが描かれたカラフルな壁や、巨大アニマルオブジェなどSNS映えスポットも充実しています。

記念写真をもっと特別なものにしたいなら、プロカメラマンによる記念撮影サービスもおすすめ!仕上がった写真はその場で購入できるほか、オリジナル台紙付きにしてお土産にもできるので、旅の思い出として大切に残せます。

カップルにおすすめなロマンチックエリア

南昌動物園はカップルで訪れるのもおすすめ。特に、夕方になると湖の周辺や花壇のあるエリアは優しい光に包まれて、ロマンチックな雰囲気満点です。花が咲き誇る春や朝夕の静かな時間帯には、静かに散歩を楽しみながら二人の時間を過ごすのにピッタリ。

フォトスポットでは、二人だけの記念写真を撮るカップルも多数。ベンチに座って動物を眺めたり、カフェで一緒にお茶を楽しんだり――「動物園デート」ならではの非日常感が、二人の距離をぐっと近づけてくれるかもしれません!

また、夜間営業やライトアップイベントのある日は、ライトに照らされた幻想的な景色が登場。南昌の星空の下でロマンチックなひととき、普段とは違うデートを楽しんでみてはいかがでしょう?

4. グルメ&おみやげ情報

園内カフェとレストラン紹介

動物園を一日満喫するには、美味しい食事やスイーツも欠かせません!南昌動物園には園内各所にカフェや軽食コーナー、レストランがあります。中心部にある「アニマルカフェ」では、ピザやハンバーガー、パスタなどの洋食メニューが人気。動物モチーフのパンやドリンクもとっても可愛いと評判です。

湖のほとりにあるレストランでは、地元食材を使った中国料理メニューも豊富。定番チャーハンや四川風の辛口麺、肉まん、春巻き、季節限定の点心などリーズナブルな値段で楽しめます。ファミリー向けにはキッズランチセットも用意されていて、子どもたちもニコニコ。

また、軽食スタンドではホットドッグやアイスクリーム、フレッシュジュースなど、ちょっと休憩したいときにぴったりのラインナップ。休憩スペースも随所にあるので、動物たちの姿を眺めながらほっとひと息つくことができます。

地元スイーツやおすすめグルメ

南昌動物園周辺や園内には、地元南昌のグルメを味わえるスポットもたくさん。おすすめは「米粉(ミーフェン)」という南昌名物のご飯麺。やさしい出汁とコシのある麺のバランスが絶妙で、ランチにもぴったり!園内カフェでも気軽に味わえますし、近くのローカル食堂に足を延ばすのもアリです。

甘いものが好きなら、「南昌団子(ナンチャンダンゴ)」というもちもちのスイーツをぜひ。ほんのり甘いあんこ入りの団子や、地元産のハチミツを使った焼き菓子など、ちょっとしたおやつタイムも充実しています。

さらに、ご当地冷たいドリンクや、動物キャラクターデザインのスイーツなど、南昌動物園ならではの楽しみも。家族で分け合ったり、カップルでシェアしたり、とっておきのグルメタイムを満喫してください!

オリジナルグッズ&お土産ショップ

南昌動物園での楽しみといえば、やっぱりお土産選びも外せません!園内のお土産ショップには、パンダやキリン、象など人気動物のぬいぐるみやフィギュア、限定デザインの文房具や食器、オリジナルTシャツなどがいっぱい。どれもここでしか手に入らないグッズばかりです。

特に、南昌動物園オリジナルのパンダグッズは大人気で、お土産に選ぶ日本人観光客も急増中。子どもも大人も嬉しいキュートなデザインばかりなので、記念やプレゼントに最適です。

また、地元の特産品やお菓子、ミニ写真集やポストカードなども取り揃えているので、旅の記念になるアイテム探しにもぴったり。購入した商品はラッピングサービスしてもらえるので、そのまま渡せるのも嬉しいポイントです。

5. 南昌動物園の季節イベント

春の桜まつりと動物

南昌動物園の春といえば、「桜まつり」が有名です。園内の至る所に桜の木が植えられていて、3月下旬から4月上旬にかけて満開になると、動物と桜が織りなす幻想的な風景が楽しめます。桜並木を歩きながら動物たちを眺める春の一日は、まるで絵本の中の世界のよう。

春は動物たちにとっても活動的なシーズン。パンダやサルの赤ちゃんが生まれることも多く、可愛い「赤ちゃん動物公開イベント」も開催されます。優しい陽射しの中、動物たちものびのびとした姿を見せてくれる一番おすすめの季節です。

さらに、桜まつり期間中は、限定スイーツやグッズ、桜もち・桜飴などの販売もあり、お花見気分を満喫できます。桜の下でピクニックを楽しんだり、春限定の撮影会イベントに参加したりと、家族でもカップルでも素敵な春の思い出づくりができますよ!

夏フェス&ナイトサファリ

暑い夏も南昌動物園なら楽しさ満点!園内では毎年「夏フェス」と題したイベントが開催され、水遊びコーナーや動物スタンプラリー、冷たいスイーツの屋台など子どもたちに大人気。湖の近くでは、ヨーヨーつりや屋外ゲーム、シャボン玉ショーもあり、夏休みのお出かけスポットとして大注目です。

また、この時期限定の「ナイトサファリ」も評判。普段は見られない夜の動物たちの表情や、ライトアップされた園内のロマンチックな雰囲気は一見の価値あり!ライオンやトラが夜行性ならではの活発な様子を見せてくれるのも、このナイトサファリならではです。

涼しい夜風に吹かれながら園内を散策するのは、特別な体験。家族やカップルで虫よけや羽織を用意して、ぜひ夏の夜の動物園を楽しんでください!

冬限定の動物企画とライトアップ

冬の南昌動物園も違った魅力があります。特に、クリスマスや春節(中国のお正月)シーズンには、園内がカラフルなイルミネーションで飾られ、幻想的な雰囲気に!動物たちの展示エリアにもライトアップが施され、普段とは違う華やかな景色が広がります。

季節限定の動物グッズや、ホットドリンク、温かいスイーツ販売もこの時期だけの楽しみ。サンタ帽をかぶったパンダ像や、干支動物のフォトスポットなど、冬ならではの撮影ポイントも満載です。

また、冬休み期間には「動物クイズ大会」や「飼育員体験ツアー」など、子ども向けのスペシャルイベントも。外は寒くても、動物園のあたたかい雰囲気と可愛い動物たちが、心までほっこり温かくしてくれます。

6. 周辺観光との組み合わせプラン

南昌市内の観光スポットと一緒に楽しむ

南昌には見どころがたくさんあるので、動物園と市内の観光スポットをあわせて楽しむのがおすすめです。例えば、南昌動物園から車で20分ほどの場所にある「滕王閣」は、中国三大名楼のひとつで風情ある景色が堪能できます。歴史好きなら「八一南昌起義記念館」へもぜひ。近代中国の歴史を学べる貴重な資料館として、多くの観光客に人気です。

また、賑やかな「万達広場」や「勝利路」ショッピング街でのショッピングや、地元レストランで南昌グルメを満喫するプランも組み合わせやすいです。動物園の帰り道にちょっと寄り道して、地元のスイーツやカフェ文化にふれてみるのも良いでしょう。

時間があれば、「青雲譚公園」の散歩や近くの現代美術館巡りもおすすめ。南昌動物園を拠点に、市内観光をたっぷり満喫してください!

日帰りモデルコース提案

朝早く南昌動物園に到着して午前中はパンダやサファリエリアなど人気動物をじっくり満喫。その後、園内のレストランでランチを楽しみ、午後は湖のほとりやふれあい体験、動物ショーをゆっくり楽しむ――そんな一日プランが定番です。

動物園を出たら、タクシーやバスで「滕王閣」や市内の博物館へ移動。歴史と文化を感じた後は、南昌市中心部でショッピングやカフェタイム。帰りの飛行機や新幹線の時間に合わせて、駅や空港近くでお土産をまとめ買いすることもできます。

短い日程でも南昌の魅力をギュッと凝縮できる、日帰りモデルコース。特に小さい子ども連れやカップルには、動物園&名勝観光のセットがおすすめです。

旅のヒントと便利情報

初めての南昌旅行、動物園以外にも押さえておきたいポイントをご紹介します。まず、交通は公共バスや地下鉄がとても便利。英語表記の案内やICカードも使えるので、観光スポットの移動に困ることはありません。もしタクシーを利用する場合は、目的地の漢字を紙に書いて見せると安心!

南昌動物園の入園チケットは現地窓口だけでなく、事前にネット予約も可能。観光シーズンは混雑することがあるので、チケットは事前購入がスムーズです。また、園内は広いので飲み物や帽子、日焼け止めの用意も忘れずに。

最後に、日本人観光客向けのサポートも徐々に充実してきています。簡単な日本語メニューや案内表示も増えているので、言葉に不安がある方も気軽に挑戦してみてください!


南昌動物園は、動物好きも自然好きもリラックスしたい方も、誰もが思い出に残る素敵な一日を過ごせるスポットです。南昌観光の際は、ぜひ動物園にも立ち寄って、新しい発見やワクワクを感じてください!家族にもカップルにもおすすめの南昌動物園で、旅の充実度がぐっとアップしますよ。

  • URLをコピーしました!

コメントする

目次