目次
地下鉄18号線 駅一覧
火車南駅(かしゃなんえき)
孵化園駅(ふかえんえき)
錦城広場駅(きんじょうひろばえき)
世紀城駅(せいきじょうえき)
海昌路駅(かいしょうろえき)
西博城駅(せいはくじょうえき)
広州路駅(こうしゅうろえき)
興隆湖駅(こうりゅうこえき)
天府人才公園駅(てんぷじんざいこうえんえき)
科学城駅(かがくじょうえき)
三岔駅(さんちゃえき)
成都天府国際空港1航站楼駅(せいとてんぷこくさいくうこういちこうしゃえき)
成都天府国際空港2航站楼駅(せいとてんぷこくさいくうこうにこうしゃえき)
主要駅
火車南駅(かしゃなんえき)
- 周辺の観光・施設:成都の南部交通の要所であり、地下鉄1号線・7号線との乗換駅です。駅の近くには「新会展中心」や「成都南駅ショッピングモール」があり、1号出口から徒歩約5分でアクセス可能です。ビジネスや観光の拠点として便利です。
- 駅の特徴:広々とした構内、エレベーターやバリアフリー設備が充実。無料Wi-Fiも利用可能です。
錦城広場駅(きんじょうひろばえき)
- 周辺の観光・施設:「錦城湖公園」や「成都国際金融中心(IFS)」が近く、2号出口から徒歩約8分。錦城湖公園は美しい湖と緑に囲まれた市民の憩いの場で、週末には多くの家族連れやカップルで賑わいます。
- 駅の特徴:現代的なデザインで、案内表示が多言語対応。観光案内所も設置されています。
世紀城駅(せいきじょうえき)
- 周辺の観光・施設:「成都世紀城新国際会展中心」へは3号出口から徒歩約3分。中国西部最大級の展示会場で、国際的なイベントや展示会が頻繁に開催されます。周辺には高級ホテルやレストランも多く、ビジネス利用にも最適です。
- 駅の特徴:イベント時には臨時案内スタッフが配置され、混雑時もスムーズに移動できます。
興隆湖駅(こうりゅうこえき)
- 周辺の観光・施設:「興隆湖公園」へは1号出口から徒歩約5分。湖畔の散策やサイクリングが楽しめる自然豊かなエリアで、地元の人々にも人気です。
- 駅の特徴:自然を意識したデザインで、ガラス張りの天井から自然光が差し込みます。
成都天府国際空港1航站楼駅(せいとてんぷこくさいくうこういちこうしゃえき)
- 周辺の観光・施設:成都天府国際空港の第1ターミナル直結。空港内には免税店、レストラン、ホテルが充実しており、観光やビジネスの玄関口です。駅からターミナルまでは徒歩約2分。
- 駅の特徴:空港利用者向けに大型荷物対応のエレベーターや案内カウンターが設置されています。24時間体制でスタッフが常駐し、外国語対応も可能です。
乗換案内
- 火車南駅:地下鉄1号線・7号線に乗換可能(徒歩約3分)。
- 錦城広場駅:地下鉄1号線に乗換可能(徒歩約2分)。
- 世紀城駅:地下鉄1号線に乗換可能(徒歩約2分)。
- 三岔駅:地下鉄S6号線(成自宜高速鉄道)に乗換可能(徒歩約3分)。
- 成都天府国際空港1航站楼駅・2航站楼駅:空港連絡バスやタクシー乗り場に直結。
沿線その他の駅周辺情報
- 孵化園駅:成都高新技術産業開発区の中心。近くに「成都現代美術館」(徒歩約10分)、IT企業のオフィスビル群、カフェやレストランが集まるエリア。
- 海昌路駅:大型ショッピングモール「海昌広場」(徒歩約5分)、周辺にはホテルやレストランも多い。
- 西博城駅:成都西部国際博覧城(徒歩約3分)、国際的な展示会やイベントが開催される。
- 広州路駅:住宅街とオフィス街が混在。近くに「広州路公園」(徒歩約7分)、地元の人気レストランが点在。
- 天府人才公園駅:天府人才公園(徒歩約2分)、緑豊かな公園でジョギングやピクニックに最適。
- 科学城駅:成都科学城(徒歩約5分)、ハイテク企業や研究機関が集まるエリア。カフェやビジネスホテルも充実。
- 成都天府国際空港2航站楼駅:第2ターミナル直結。空港内には「成都空港博物館」や「四川料理レストラン」などもあり、観光客に人気。
沿線の特色あるストリート・イベント・著名人
- 世紀城駅:毎年「成都国際モーターショー」など大規模イベントが開催。
- 興隆湖駅:湖畔で「成都国際マラソン」などスポーツイベントが行われる。
- 科学城駅:著名な科学者や起業家が多く集まるイノベーション拠点。
