目次
地下鉄 3号線 駅一覧
銀三角(ぎんさんかく)
銀湖(ぎんこ)
京山(けいざん)
八一広場(はちいちひろば)
丁公路南(ていこうろみなみ)
上海路(しゃんはいろ)
師大南路(しだいなんろ)
青山路口(せいざんろこう)
青山湖西(せいざんこにし)
高新大道(こうしんだいどう)
艾渓湖東(がいけいこひがし)
京東大道(けいとうだいどう)
京東南大道(けいとうみなみだいどう)
塘山(とうざん)
南昌東站(なんしょうとうえき)
主要駅
八一広場駅(はちいちひろば)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 八一広場(1号出口、徒歩2分):南昌市の中心的な広場で、歴史的な「八一南昌起義」を記念するモニュメントがあります。夜にはライトアップされ、地元市民や観光客で賑わいます。
- 南昌百貨大楼(2号出口、徒歩3分):南昌最大級のショッピングモールで、ファッション、グルメ、雑貨などが揃っています。
- 歴史・文化的特徴:
- 八一広場は中国共産党の歴史的な出来事「南昌起義」の発祥地として有名です。広場には記念碑や展示館があり、歴史好きには必見のスポットです。
- 駅構内の特徴:
- バリアフリー対応エレベーター、無料Wi-Fi、案内表示が多言語対応で、観光客にも利用しやすい設計です。
南昌東站駅(なんしょうとうえき)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 南昌東駅(直結):高速鉄道や長距離列車の発着駅で、江西省各地や他都市へのアクセスに便利です。
- 近隣にはビジネスホテルやレストランが多く、出張や旅行の拠点に最適です。
- 駅構内の特徴:
- 大型の待合スペース、コインロッカー、案内カウンターがあり、乗り換えや長距離移動にも便利です。
青山湖西駅(せいざんこにし)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 青山湖公園(3号出口、徒歩5分):広大な湖と緑地が広がる市民の憩いの場。ジョギングやピクニック、ボート遊びが楽しめます。
- 駅構内の特徴:
- 自然をイメージした内装デザインで、リラックスできる雰囲気。エレベーターや多目的トイレも完備。
高新大道駅(こうしんだいどう)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 南昌高新技術産業開発区(1号出口、徒歩3分):IT企業やスタートアップが集まるエリア。近くにはカフェやレストランも多く、若者に人気です。
- 駅構内の特徴:
- 近未来的なデザインとデジタルサイネージが特徴。無料Wi-Fiや充電スポットも充実しています。
上海路駅(しゃんはいろ)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 江西師範大学(2号出口、徒歩7分):江西省を代表する大学で、キャンパス内の歴史的建築やカフェも見どころです。
- 上海路商業街(1号出口、徒歩2分):地元グルメやショッピングが楽しめる活気ある通りです。
- 駅構内の特徴:
- 学生や若者向けの案内表示が多く、駅ナカにはカフェや書店もあります。
乗り換え情報
- 八一広場駅:地下鉄1号線と乗り換え可能(徒歩約2分)。
- 南昌東站駅:将来的に他路線との乗り換え計画あり(2024年6月時点では単独駅)。
沿線その他の駅周辺情報
-
銀三角駅:近くに大型ショッピングモール「銀三角広場」(徒歩5分)、ビジネスホテル多数。
-
師大南路駅:江西師範大学南キャンパス(徒歩3分)、学生向けカフェやレストランが充実。
-
艾渓湖東駅:艾渓湖公園(徒歩8分)、自然散策やジョギングに最適。
-
京山駅:江西省博物館(徒歩10分)、江西省の歴史や文化を学べる展示が豊富。
-
丁公路南駅:南昌市立美術館(徒歩7分)、現代アートの展示が人気。
-
京東大道駅:周辺にビジネスホテルやレストラン、地元の人気レストラン「老江西菜館」(徒歩4分)。
-
塘山駅:塘山公園(徒歩6分)、地元住民の憩いの場。
-
青山路口駅:青山湖西路のファッションストリート(徒歩3分)、若者向けのショップやカフェが並ぶ。
-
京東南大道駅:毎年春に「南昌桜まつり」が開催される桜並木(徒歩5分)。
-
銀湖駅:湖畔のリゾートホテル「銀湖ホテル」(徒歩2分)、湖の景色が楽しめるレストランも併設。
-
八一広場駅:1927年の「南昌起義」発祥地として中国近代史に重要な役割を果たした。
-
青山湖西駅:毎年夏に「青山湖音楽祭」が開催され、地元アーティストや観光客で賑わう。
