MENU

   地下鉄 11号線 (地铁 11号线)

× 全画面画像
目次

地下鉄 11号線 駅一覧

苗岭路(苗嶺路 – みょうれいろ)
青岛二中(青島二中 – ちんたおにちゅう)
李村公园(李村公園 – りそんこうえん)
枯桃(枯桃 – ことう)
世博园(世博園 – せはくえん)
北宅(北宅 – ほくたく)
水集(水集 – すいしゅう)
崂山(嶗山 – ろうざん)
沙子口(沙子口 – さしこう)
高家台(高家台 – こうかだい)
王哥庄(王哥荘 – おうかそう)
庙石(廟石 – びょうせき)
浦里(浦里 – ほり)
鳌山卫(鰲山衛 – ごうざんえい)
山东大学(山東大学 – さんとうだいがく)
张村(張村 – ちょうそん)
会展中心(会展中心 – かいてんちゅうしん)
青岛北站(青島北站 – ちんたおほくたん)

主要駅

青島北站(ちんたおほくたん)

  • 周辺の観光・施設:青島北駅は青島市の主要な鉄道ハブであり、地下鉄11号線の始発・終点駅です。駅の南側には大型ショッピングモール「青島北駅商業広場」があり、1号出口から徒歩約5分です。また、駅周辺にはビジネスホテルやレストランも充実しています。
  • 歴史・文化:青島北駅は2015年に開業し、青島の新しい玄関口として発展しています。中国高速鉄道の重要な停車駅でもあり、青島市の発展を象徴する存在です。
  • 駅構内の特徴:広々とした構内、エレベーターやエスカレーターなどのバリアフリー設備が整っています。無料Wi-Fiも利用可能です。

世博园(せはくえん)

  • 周辺の観光・施設:駅から徒歩約3分で「青島世博園」にアクセスできます(2号出口)。ここは2014年の国際園芸博覧会の会場で、現在は広大な植物園やテーマパークとして人気です。四季折々の花々や、家族連れにおすすめのアトラクションが楽しめます。
  • 駅構内の特徴:観光客向けの案内所や多言語サインがあり、観光シーズンには臨時スタッフも配置されます。

崂山(ろうざん)

  • 周辺の観光・施設:駅から徒歩約10分で「崂山風景区」の入口に到着します(1号出口)。崂山は中国道教の聖地であり、青島を代表する自然景勝地です。美しい山並みと海の絶景、歴史ある寺院が魅力です。
  • 歴史・文化:崂山は古くから多くの詩人や文人に愛され、数々の伝説が残る場所です。
  • 駅構内の特徴:観光案内カウンターや、登山客向けのロッカー、バリアフリー対応トイレがあります。

会展中心(かいてんちゅうしん)

  • 周辺の観光・施設:駅直結で「青島国際会展中心」にアクセス可能です。国際展示会やコンサート、各種イベントが頻繁に開催される青島最大級のイベント施設です。周辺には高級ホテルやレストランも多く、ビジネス利用にも便利です。
  • 駅構内の特徴:イベント時には臨時案内所が設置され、エレベーターや多目的トイレも完備しています。

山东大学(さんとうだいがく)

  • 周辺の観光・施設:駅から徒歩約5分で「山東大学青島キャンパス」に到着します(1号出口)。中国有数の名門大学で、広大なキャンパスと近代的な図書館が見どころです。学生街にはカフェや書店も多く、若者文化を感じられます。
  • 駅構内の特徴:学生向けの案内板や、無料Wi-Fi、バリアフリー設備が整っています。

乗り換え情報

  • 青島北站:地下鉄1号線、3号線に乗り換え可能(徒歩約3分)。

沿線その他の駅周辺情報

  • 苗岭路:大型ショッピングモール「麗達広場」まで徒歩5分。周辺にはレストランやカフェが多数。
  • 李村公园:李村公園(市民の憩いの場、桜の名所)まで徒歩3分。近くに「青島博物館」もあり、徒歩10分。
  • 枯桃:地元の人気レストラン「枯桃小館」まで徒歩2分。伝統的な青島料理が楽しめます。
  • 北宅:北宅古鎮(歴史的な街並みと伝統建築)まで徒歩8分。
  • 沙子口:海鮮市場と海辺のレストラン街まで徒歩7分。新鮮な海産物が味わえます。
  • 王哥庄:王哥荘大酒店(ホテル)まで徒歩3分。毎年「崂山茶祭り」が開催されることで有名。
  • 鳌山卫:青島美術館分館まで徒歩10分。現代アートの展示が充実。
  • 张村:張村夜市(地元グルメや雑貨が楽しめる)まで徒歩5分。
  • 重要な出来事:崂山駅では毎年「崂山国際登山大会」が開催され、多くの登山愛好者が集まります。

参考情報

  • URLをコピーしました!

コメントする

目次