目次
地下鉄 2号線 駅一覧
犀浦(犀浦 – さいほ)
天河路(天河路 – てんがろ)
百草路(百草路 – ひゃくそうろ)
金周路(金周路 – きんしゅうろ)
九里堤(九里堤 – きゅうりてい)
羊犀立交(羊犀立交 – ようさいりっこう)
一品天下(一品天下 – いっぴんてんか)
蜀汉路东(蜀漢路東 – しょくかんろひがし)
白果林(白果林 – はくかりん)
中医大省医院(中医大省医院 – ちゅういだいしょういいん)
通惠门(通恵門 – つうけいもん)
人民公园(人民公園 – じんみんこうえん)
天府广场(天府広場 – てんぷこうじょう)
春熙路(春熙路 – しゅんきろ)
东门大桥(東門大橋 – とうもんたいきょう)
牛王庙(牛王廟 – ぎゅうおうびょう)
牛市口(牛市口 – ぎゅうしこう)
东大路(東大路 – とうだいろ)
塔子山公园(塔子山公園 – とうしざんこうえん)
成都东客站(成都東客站 – せいととうきゃくえき)
洪河(洪河 – こうが)
成都行政学院(成都行政学院 – せいとぎょうせいがくいん)
大面铺(大面舗 – だいめんほ)
连山坡(連山坡 – れんざんは)
界牌(界牌 – かいはい)
书房(書房 – しょぼう)
龙平路(竜平路 – りゅうへいろ)
龙泉驿(竜泉驛 – りゅうせんえき)
主要駅
天府広場駅(てんぷこうじょう)
- 周辺の観光・施設:成都の中心地に位置し、天府広場自体は成都のランドマーク。地下鉄出口Aから徒歩すぐ。広場の地下にはショッピングモールや飲食店が集まり、地上には成都博物館(出口Cから徒歩約5分)、四川省科技館(出口Bから徒歩約3分)などがあります。夜にはライトアップされ、地元市民や観光客で賑わいます。
- 歴史・文化:天府広場はかつて毛沢東像が立っていた場所で、成都の歴史と現代が交差する象徴的なエリアです。
- 駅構内の特徴:広いコンコース、エレベーターやエスカレーターなどバリアフリー設備が充実。無料Wi-Fiも利用可能です。
春熙路駅(しゅんきろ)
- 周辺の観光・施設:成都最大のショッピングストリート「春熙路」へは出口Bから徒歩1分。IFS国際金融中心、太古里(高級ショッピングモール)、各種レストランやカフェが立ち並び、成都の流行発信地です。パンダの巨大オブジェも有名な撮影スポット。
- 駅構内の特徴:デジタルサイネージや案内板が多く、観光客にも分かりやすい設計。バリアフリー対応。
人民公園駅(じんみんこうえん)
- 周辺の観光・施設:出口Dから徒歩約3分で「人民公園」に到着。地元市民の憩いの場で、茶館文化を体験できる「鹤鸣茶社」や、季節ごとの花畑が人気。公園内では太極拳やダンスを楽しむ市民の姿も見られます。
- 歴史・文化:人民公園は1911年に開園した歴史ある公園で、成都の生活文化を感じられるスポットです。
- 駅構内の特徴:エレベーター、点字ブロック、案内スタッフが常駐し、観光客にも安心。
成都東客站(せいととうきゃくえき)
- 周辺の観光・施設:成都の主要鉄道駅「成都東駅」と直結。地下鉄出口から徒歩1分。中国各地への高速鉄道や長距離バスの発着点で、旅行やビジネスの拠点となります。駅周辺にはホテルや飲食店も充実。
- 駅構内の特徴:広大な乗換コンコース、荷物用エレベーター、案内カウンター、無料Wi-Fi完備。
塔子山公園駅(とうしざんこうえん)
- 周辺の観光・施設:出口Bから徒歩約5分で「塔子山公園」にアクセス。広大な敷地に湖や遊歩道があり、地元の人々の散歩やジョギングコースとして人気。春には花見スポットとしても有名です。
- 駅構内の特徴:自然をイメージした内装デザイン、バリアフリー設備が整っています。
乗換情報
- 犀浦駅:地下鉄6号線に乗換可能(徒歩約2分)。
- 天府広場駅:地下鉄1号線に乗換可能(徒歩約3分)。
- 春熙路駅:地下鉄3号線に乗換可能(徒歩約2分)。
- 牛市口駅:地下鉄6号線に乗換可能(徒歩約2分)。
- 成都東客站駅:地下鉄7号線に乗換可能(徒歩約3分)。
沿線その他の駅周辺情報
- 一品天下駅:近くに「一品天下美食街」があり、四川料理の名店が集結(徒歩約5分)。
- 蜀漢路東駅:成都金沙遺跡博物館までタクシーで約10分。古代蜀文化を体感できます。
- 白果林駅:周辺にローカルな飲食店やカフェが点在。
- 中医大省医院駅:四川中医薬大学付属病院があり、伝統医学に興味のある方におすすめ(徒歩約3分)。
- 通恵門駅:近くに「文殊院」までバスで約10分。仏教寺院とベジタリアン料理が有名。
- 牛王廟駅:周辺に「牛王廟古街」があり、歴史的な街並みと小吃(軽食)を楽しめます(徒歩約7分)。
- 洪河駅:近くに「洪河公園」があり、自然散策やピクニックに最適(徒歩約8分)。
- 竜泉驛駅:竜泉山の登山口に近く、春には桃の花祭りが開催されます。
イベント・著名人
- 春熙路駅:成都ファッションウィークの開催地。
- 人民公園駅:毎年春に「成都花祭り」が開催。
- 成都東客站駅:多くの著名人が利用する交通の要所。
