目次
地下鉄 1号線 駅一覧
象峰(象峰 – しょうほう)
秀山(秀山 – しゅうざん)
火车南站(火車南站 – かしゃなんざん)
三叉街(三叉街 – さんさがい)
白湖亭(白湖亭 – はくこてい)
葫芦阵(葫蘆陣 – ころじん)
排下(排下 – はいか)
上藤(上藤 – じょうとう)
凤坂(鳳坂 – ほうばん)
茶亭(茶亭 – さてい)
达道(達道 – たつどう)
南门兜(南門兜 – なんもんとう)
东街口(東街口 – とうがいこう)
南禅寺(南禅寺 – なんぜんじ)
屏山(屏山 – へいざん)
树兜(樹兜 – じゅとう)
屏西(屏西 – へいせい)
象园(象園 – しょうえん)
洪塘(洪塘 – こうとう)
上藤(上藤 – じょうとう)
白湖亭(白湖亭 – はくこてい)
主要駅
东街口(東街口 – とうがいこう)
- 周辺の観光・施設:
- 三坊七巷(さんぼうしちこう):2番出口から徒歩約5分。福州を代表する歴史的な街並みで、明清時代の伝統的な建築が並び、カフェやお土産店も充実しています。
- 東百中心(とうひゃくちゅうしん):1番出口から徒歩3分。福州最大級のショッピングモールで、ファッション、グルメ、映画館などが揃っています。
- 歴史・文化:
- 三坊七巷は「中国歴史文化名街」に指定されており、福州の文化と歴史を体感できるスポットです。
- 駅構内の特徴:
- バリアフリー対応エレベーター、無料Wi-Fi、案内表示が多言語対応で、観光客にも使いやすい設計です。
南门兜(南門兜 – なんもんとう)
- 周辺の観光・施設:
- 南公園(なんこうえん):3番出口から徒歩約7分。市民の憩いの場で、池や庭園が美しい公園です。
- 福州博物館(ふくしゅうはくぶつかん):2番出口から徒歩10分。福州の歴史や文化を学べる展示が豊富です。
- 歴史・文化:
- 南門兜は古くから福州の南の玄関口として栄え、歴史的な門跡も残っています。
- 駅構内の特徴:
- 広いコンコースと明るい照明、案内スタッフが常駐し、観光案内も受けられます。
火车南站(火車南站 – かしゃなんざん)
- 周辺の観光・施設:
- 福州南駅(新幹線駅):地下鉄直結。福建省各地や中国主要都市へのアクセス拠点です。
- 周辺にはビジネスホテルやレストランが多く、出張や旅行の拠点に便利です。
- 駅構内の特徴:
- 大型荷物対応のエレベーター、案内カウンター、充電スポットが設置されています。
南禅寺(南禅寺 – なんぜんじ)
- 周辺の観光・施設:
- 南禅寺(なんぜんじ):1番出口から徒歩2分。千年以上の歴史を持つ仏教寺院で、静かな雰囲気と美しい建築が魅力です。
- 歴史・文化:
- 南禅寺は福州の仏教文化の中心地で、多くの参拝者が訪れます。
- 駅構内の特徴:
- 伝統的な中国建築をイメージした装飾が施され、観光気分を盛り上げます。
茶亭(茶亭 – さてい)
- 周辺の観光・施設:
- 茶亭公園(さていこうえん):2番出口から徒歩5分。緑豊かな公園で、地元の人々の憩いの場です。
- 近くには地元グルメのレストランやカフェも点在しています。
- 駅構内の特徴:
- シンプルで使いやすい設計、ベビーカーや車椅子でも利用しやすいバリアフリー対応です。
乗り換え情報
- 火车南站(かしゃなんざん):中国高速鉄道(CRH)・在来線に乗り換え可能。
- 东街口(とうがいこう):今後、他路線との乗り換え計画あり(2024年6月時点では1号線のみ)。
沿線その他の駅周辺情報
-
象峰:象峰森林公園(徒歩10分)、自然散策やピクニックに最適。
-
屏山:福州屏山公園(徒歩5分)、市内中心部の緑地でリラックスできます。
-
洪塘:洪塘古鎮(徒歩15分)、伝統的な町並みと地元グルメが楽しめます。
-
葫芦阵:近くに地元の人気レストランやカフェが多く、福建料理を味わえます。
-
排下:排下市場(徒歩3分)、地元の新鮮な食材やお土産が手に入ります。
-
凤坂:周辺にビジネスホテルやカジュアルな飲食店が多いエリア。
-
树兜:福州美術館(徒歩8分)、現代アートや地元作家の作品展示が充実。
-
象园:象園ショッピングセンター(徒歩2分)、ファッションや雑貨の買い物に便利。
-
三叉街:三叉街は福州の交通の要所で、周辺には多くの飲食店やカフェがあります。
-
イベント・著名人
- 东街口:毎年春に「福州国際文化祭」が開催され、多くの観光客で賑わいます。
- 南禅寺:有名な仏教僧「弘一法師」がかつて修行した場所として知られています。