目次
地下鉄1号線 駅一覧
地铁机场站(地鉄空港 – ちてつくうこう)
国际机场(国際空港 – こくさいくうこう)
宣仁墩(宣仁墩 – せんじんとん)
三工(三工 – さんこう)
工业园区(工業園区 – こうぎょうえんく)
迎宾路(迎賓路 – げいひんろ)
珍珠泉路(珍珠泉路 – しんじゅせんろ)
小西沟(小西溝 – しょうせいこう)
八家户(八家戸 – はちかこ)
二工(二工 – にこう)
三屯碑(三屯碑 – さんとんひ)
铁路局(鉄道局 – てつどうきょく)
南湖广场(南湖広場 – なんここうえん)
南湖北路(南湖北路 – なんこほくろ)
王家梁(王家梁 – おうかりょう)
体育中心(体育中心 – たいいくちゅうしん)
新疆大学(新疆大学 – しんきょうだいがく)
友好路(友好路 – ゆうこうろ)
中山路(中山路 – ちゅうざんろ)
二道桥(二道橋 – にどうきょう)
南门(南門 – なんもん)
碾子沟(碾子溝 – てんしこう)
八楼(八楼 – はちろう)
植物园(植物園 – しょくぶつえん)
国际博览中心(国際博覧中心 – こくさいはくらんちゅうしん)
主要駅
南門(なんもん)駅
- 周辺の観光・施設:南門駅はウルムチ市の中心部に位置し、ウルムチ最大のショッピングエリア「南門商業街」や、地元の歴史を感じられる「新疆自治区博物館」へのアクセスが便利です。駅2番出口から徒歩約10分で博物館に到着します。ここではシルクロードの歴史やウイグル文化の展示が充実しており、観光客に人気です。
- 歴史・文化:南門はウルムチの伝統的な市街地の玄関口であり、古くから交易の要所として栄えてきました。
- 駅構内の特徴:広々としたコンコース、エレベーターやバリアフリー設備が整い、無料Wi-Fiも利用可能です。
新疆大学(しんきょうだいがく)駅
- 周辺の観光・施設:新疆大学の正門まで駅1番出口から徒歩約5分。キャンパス内には美しい庭園や歴史的建築があり、学生街のカフェやレストランも充実しています。学術的な雰囲気を味わいたい方におすすめです。
- 歴史・文化:新疆大学は1934年創立の名門大学で、多民族共生の象徴的な存在です。
- 駅構内の特徴:学生や観光客向けの案内板が多く、駅全体が明るく開放的なデザインです。
友好路(ゆうこうろ)駅
- 周辺の観光・施設:駅3番出口から徒歩約3分で「友好ショッピングセンター」に到着。地元の特産品やウイグル料理のレストランが並び、ショッピングやグルメを楽しめます。
- 駅構内の特徴:ショッピングモール直結の出入口があり、雨の日でも快適に移動できます。
铁路局(てつどうきょく)駅
- 周辺の観光・施設:ウルムチ鉄道局やウルムチ駅へのアクセスが良く、駅1番出口から徒歩約8分。長距離列車や高速鉄道の利用者に便利です。周辺にはビジネスホテルや飲食店も多く、旅行者の拠点に最適です。
- 駅構内の特徴:大型荷物対応のエレベーターや案内カウンターが設置されています。
国际博览中心(こくさいはくらんちゅうしん)駅
- 周辺の観光・施設:駅2番出口から徒歩約5分で「新疆国際博覧中心」に到着。国際的な展示会やイベントが頻繁に開催され、ビジネスや観光の拠点として注目されています。
- 駅構内の特徴:イベント時には臨時案内所が設置され、多言語対応のスタッフが常駐します。
乗換案内
- 铁路局(てつどうきょく)駅:ウルムチ駅(中国国鉄)と連絡、長距離鉄道や高速鉄道に乗り換え可能(徒歩約8分)。
- ※2024年6月現在、地下鉄1号線内で他の地下鉄路線との直接乗換駅はありませんが、今後の路線拡張計画があります。
沿線その他の駅周辺情報
- 地铁机场站:ウルムチ地鉄空港ターミナル直結。空港ホテル(徒歩3分)、レストラン、カフェあり。
- 南湖广场:南湖公園(徒歩5分)、新疆美術館(徒歩8分)、高級ホテルやカフェが集まるエリア。
- 体育中心:ウルムチ体育中心(徒歩2分)、大型スポーツイベントやコンサートが開催される。
- 中山路:中山路商業街(徒歩1分)、地元の人気レストランやファッションショップが並ぶ。
- 二道桥:二道橋モスク(徒歩3分)、ウイグル文化を体験できる伝統市場やレストランが充実。
- 植物园:ウルムチ植物園(徒歩5分)、四季折々の花や珍しい植物が楽しめる。
- 八楼:八楼夜市(徒歩2分)、地元グルメやストリートフードが味わえる人気スポット。
- 迎宾路:迎宾路ショッピングセンター(徒歩3分)、ファミリー向けのレストランやカフェが多い。
- 三屯碑:歴史的な三屯碑記念碑(徒歩4分)、ウルムチの発展史を学べる。
- 王家梁:王家梁公園(徒歩6分)、地元住民の憩いの場。
- 国际机场:ウルムチ国際空港(徒歩1分)、国内外への玄関口。
沿線のイベント・著名人
- 南门:毎年「ウルムチ国際民族舞踊祭」が開催され、多民族文化の交流の場となる。
- 新疆大学:著名なウイグル人学者や文化人を多数輩出。
- 二道桥:ウイグル族の伝統的な祭り「肉孜節(ラマダン明け祭)」の中心地。