目次
地下鉄5号線 駅一覧
後関村(こうかんそん)
後塩(こうえん)
大連北駅(だいれんきたえき)
華北路(かほくろ)
姚家(ようか)
泉水東(せんすいひがし)
泉水(せんすい)
泉水西(せんすいにし)
甘井子(かんせいし)
中華路(ちゅうかろ)
西北路(せいほくろ)
西安路(せいあんろ)
五一路(ごいちろ)
星海広場(せいかいひろば)
星海公園(せいかいこうえん)
黒石礁(くろいししょう)
凌水(りょうすい)
旅順北路(りょじゅんほくろ)
旅順(りょじゅん)
主要駅
大連北駅(だいれんきたえき)
- 周辺の観光・施設:大連の新幹線駅であり、北京や瀋陽など中国各地への高速鉄道の発着点です。駅の南口から徒歩約5分で大型ショッピングモール「大連北駅ショッピングセンター」にアクセス可能。駅周辺にはビジネスホテルやレストランも充実しています。
- 駅の特徴:近代的なデザインで、エレベーターやエスカレーター、バリアフリー設備が整っています。無料Wi-Fiも利用可能です。
西安路駅(せいあんろ)
- 周辺の観光・施設:大連最大級のショッピングエリア「西安路商業街」へは2番出口から徒歩3分。大型デパート「マイカル(麦凯乐)」や「パークランド(百盛)」、映画館、カフェ、レストランが集まる若者に人気のエリアです。
- 駅の特徴:駅構内は広く、案内表示が多言語対応。ショッピング帰りにも便利なコインロッカーやATMが設置されています。
星海広場駅(せいかいひろば)
- 周辺の観光・施設:大連を代表する観光名所「星海広場」へは1番出口から徒歩5分。広大な広場と海岸線、記念碑や噴水があり、夜景も美しいスポットです。近くには「大連現代博物館」や高級ホテルもあります。
- 駅の特徴:観光客向けのインフォメーションカウンターがあり、英語・日本語対応のパンフレットも配布。バリアフリー対応で、ベビーカーや車椅子でも安心です。
星海公園駅(せいかいこうえん)
- 周辺の観光・施設:「星海公園」へは2番出口から徒歩3分。海辺の公園で、夏は海水浴やピクニック、冬は静かな散策が楽しめます。近隣には「大連海洋大学」もあり、学生街の雰囲気も味わえます。
- 駅の特徴:自然光を取り入れた明るいデザイン。公園利用者向けに自転車レンタルサービスもあります。
旅順駅(りょじゅん)
- 周辺の観光・施設:歴史的な観光地「旅順口区」への玄関口。駅からバスで「旅順博物館」や「白玉山塔」、「東鶏冠山北堡塁」など日露戦争ゆかりの史跡へアクセス可能。駅前には観光案内所もあります。
- 歴史的背景:旅順は日露戦争の激戦地として知られ、日本とも深い関わりがあります。歴史好きには必見のエリアです。
- 駅の特徴:レトロな雰囲気を残しつつ、観光客向けの案内やバリアフリー設備も充実しています。
換乗情報
- 大連北駅:地下鉄1号線と乗り換え可能(駅構内で連絡、徒歩約2分)。
- 西安路駅:地下鉄1号線、2号線と乗り換え可能(駅構内で連絡、徒歩約3分)。
- 黒石礁駅:地下鉄2号線と乗り換え可能(駅構内で連絡、徒歩約2分)。
沿線その他の駅周辺情報
- 華北路駅:大連市博物館(徒歩10分)、周辺にローカルレストラン多数。
- 甘井子駅:甘井子公園(徒歩5分)、地元の人々の憩いの場。
- 中華路駅:中華路ショッピングセンター(徒歩3分)、ホテルやカフェが充実。
- 五一路駅:五一路市場(徒歩2分)、地元の食材やお土産が手に入る。
- 黒石礁駅:大連自然博物館(徒歩8分)、家族連れに人気。
- 凌水駅:大連理工大学(徒歩10分)、学生街でカフェや書店が多い。
- 旅順北路駅:旅順北路商業街(徒歩5分)、地元のグルメが楽しめる。
- 泉水駅:泉水公園(徒歩7分)、春には桜が美しい。
- 姚家駅:姚家歴史街区(徒歩10分)、伝統的な建物が残るエリア。
沿線のイベント・著名人
- 星海広場駅:毎年夏に「大連国際ビール祭り」が開催され、多くの観光客で賑わいます。
- 旅順駅:日露戦争関連の記念行事や歴史ツアーが定期的に行われています。
- 西安路駅:大連ファッションウィークの会場の一つとして利用されることもあります。