1. 民族学・社会学学院
雲南民族大学の中でも特に特色ある学部の一つが「民族学・社会学学院」です。中国最大の少数民族自治地域である雲南省ならではの地域性を活かし、多様な民族文化や社会変動について学ぶことができます。
-
民族学専攻
雲南省及び中国全土、さらには東南アジア地域の少数民族を対象に、文化・歴史・宗教・慣習・言語などについて幅広く研究します。フィールドワークを重視したカリキュラム構成で、民族間の相互理解や民族政策にも力を入れています。 -
社会学専攻
現代中国社会を中心に、都市化、貧困、教育、家庭、ジェンダーなど幅広い社会問題を分析します。社会調査手法を基礎から学び、実地調査・データ分析など実践的な力を養成します。 -
人類学専攻
グローバルかつ比較的な視点から人間社会の本質や文化的変化について研究します。エスニシティや宗教、伝統文化のみならず、現代化の影響も扱います。理論とフィールドワークのバランスが取れた教育を特徴としています。 -
民族政策与管理専攻
少数民族政策や地域開発、民族自治体の行政運営など政策実践を重視した専攻です。法律、行政学、管理学を組み合わせて、政府機関や国際機関で活躍できる人材を育成します。
雲南民族大学の「民族学・社会学学院」は、雲南省が中国の民族多様性の中枢であるという地理的・社会的特性を活用した教育研究が行われており、国内外から多くの学生が集まります。実地調査、学際研究、政策提言など多様な進路が用意されています。
2. 文学院
語学・文学の魅力が詰まった「文学院」は、中国語圏のコミュニケーションや文学文化の探究を志す学生に人気の学部です。
-
中国語言文学専攻
中国語の言語構造、文学史、文章表現力の向上を目指します。古典から現代に至るまで幅広い文学作品を扱うほか、詩・小説・演劇などさまざまな体裁を学びます。 -
汉语言専攻
実用的な中国語能力の育成に力を入れたカリキュラムです。口語表現、ビジネス中国語、作文力強化など、社会で即戦力となる中国語運用能力が身につきます。 -
编辑出版学専攻
出版・編集の現場に必要なノウハウ、ライティング技術、編集管理、校正スキル、出版業界の法規などを学びます。デジタル出版やマルチメディアも取り扱っています。 -
対外漢語教育専攻
中国語を外国語として教授する理論と実践を学びます。外国人向けの教材作成、教育方法論、異文化コミュニケーションなどを重視し、海外の教育機関で活躍できる人材を目指します。
3. 管理学院
現代社会における管理・経営のプロを育成する「管理学院」は、ビジネス、観光など多角的なマネジメントスキルを学ぶことができるため、社会の即戦力となる人材を輩出しています。
-
工商管理専攻
経営理論、会計、財務、企業運営、戦略マネジメントといったビジネス全般を基礎から応用まで学びます。起業や企業管理者を目指す学生に人気です。 -
市场营销専攻
商品開発、市場分析、消費者行動、広告戦略、ブランド構築といったマーケティング分野に焦点を当てています。実際のビジネスケースに基づくマーケティング戦略の立案力が身につきます。 -
旅游管理専攻
観光産業が盛んな雲南省に位置する強みを生かし、観光企画、観光地経営、観光政策、国際観光などを実践的に学びます。観光業界での現場実習が必修となることも特長です。 -
人力资源管理専攻
組織の最も重要な資源である人材の管理・育成について理論と実践を学びます。採用、評価、報酬、労使関係、キャリア開発など幅広い分野に対応します。 -
会計学専攻
会計理論、財務報告、税務、監査、管理会計など、企業の財政運営を支えるための知識と技術を養います。中国及び国際的な会計基準にも対応しています。
4. 法学院
「法学院」では、現代社会の法制度と公共福祉に関する研究・教育が展開されています。中国法制度の理解のみならず、社会正義・倫理についても学びます。
-
法学専攻
民法、刑法、行政法、商法、国際法など幅広い法体系を基礎から学びます。裁判所、法律事務所、行政機関など幅広い進路に直結します。 -
社会工作専攻
福祉や社会保障、コミュニティ支援、青少年・高齢者支援、福祉政策などの分野に特化しています。理論知識と現場実習の両方を重視し、公的機関やNPOでの活躍が期待されます。
5. 外国語学院
「外国語学院」は国際的なコミュニケーション能力にフォーカスし、語学力と異文化理解の双方を養います。雲南の国際化推進にも大きな貢献をしています。
-
英語専攻
リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの4技能をバランスよく鍛え、ビジネス、国際交流、通訳・翻訳など多様な分野の英語運用力を育成します。 -
日本語専攻
日本語の文法、会話、読解、作文スキルを基礎から応用まで段階的に学びます。日本文化や中日交流史も学習対象となり、日中間の架け橋となる人材育成をめざします。 -
フランス語専攻
フランス語圏文化、歴史、文学、会話、筆記表現など広範な知識とスキルが身につきます。国際交流や外資企業への就職にも有利です。 -
タイ語専攻
タイ語の基礎から応用までの習得のほか、タイの歴史・文化も学ぶことで、東南アジア諸国との国際交流力を強化します。 -
越南語専攻
ベトナム語の言語知識とコミュニケーション能力、ベトナムの社会・文化・経済についても総合的に学びます。中国国内で増加するベトナムとの交流・ビジネスに強みを発揮します。
6. 教育科学学院
教育の理論と実践を深く学ぶ「教育科学学院」では、幼児から成人まで幅広い発達段階に応じた教育手法を研究します。
-
教育学専攻
教育理論、教育史、カリキュラム開発、教育心理学などを幅広くカバーします。教育現場での指導力やマネジメント力を育成します。 -
応用心理学専攻
心理学理論の応用力を高め、カウンセリングや教育現場、産業、福祉領域での心理支援に活かします。 -
学前教育専攻
乳幼児教育に必要な発達心理・保育理論・保育技術などを習得します。幼稚園や保育園、児童施設で働くことを目指す学生に人気です。 -
小学校教育専攻
小学校段階での指導法、学級運営、カリキュラム構築などを学びます。小学校教員を目指す学生のための実践的なカリキュラムです。
7. 美術学院
芸術とデザインの専攻を擁する「美術学院」では、伝統的な芸術から現代的なデザインまで、幅広い表現技法が学べます。
-
美術学専攻
絵画、彫刻、版画、工芸など、美術に関する基本的な専門技能と歴史理論を学びます。 -
視覚伝達設計専攻
グラフィックデザイン、広告、パッケージデザイン、情報デザインなど、視覚コミュニケーションの専門知識を身につけます。 -
環境設計専攻
インテリアデザイン、空間デザイン、ランドスケープ設計など、生活空間の機能性・美観を追求する設計力を養います。
8. 経済学院
経済学の基礎理論から応用実践まで幅広く学べる「経済学院」では、ビジネス、貿易、財政分野で活躍したい学生に最適です。
-
経済学専攻
経済学の原理、ミクロ経済学、マクロ経済学、経済政策、統計分析など、公共・民間部門問わず幅広い職域で役立つ基礎力を養います。 -
国際経済与貿易専攻
国際貿易理論、貿易実務、関税政策、グローバルなビジネス環境など、国際的な舞台で活躍する知識と実践力を身につけます。 -
財政学専攻
公共財政、政府支出・税制設計、財政政策、地方財政など、国家・地方自治体の経済運営に深く関わる専門知識を学習します。
9. 数学・計算機科学学院
「数学・計算機科学学院」では、現代社会の基盤となる理数系知識とIT技術を統合的に修得します。
-
情報与計算科学専攻
数理モデル、アルゴリズム、データサイエンス、応用プログラミングなど、情報化社会に必要なスキルを幅広く身につけます。 -
応用数学専攻
応用解析、数学的モデリング、データ解析、金融工学など、社会や産業の現場に直結する数学の応用力を養います。 -
計算機科学与技術専攻
コンピュータ工学、ソフトウェア開発、人工知能、ネットワーク技術、情報セキュリティなど最先端IT技術を総合的に学びます。
10. 化学与環境科学学院
環境・バイオ・化学分野を総合的に扱う「化学与環境科学学院」は、基礎科学と応用科学の双方を重視しています。
-
化学専攻
有機・無機・分析・物理化学といった基礎学問を学び、最先端材料やエネルギー分野への応用力も育成します。 -
環境科学専攻
環境保護、環境計測、持続可能社会の構築など、地域固有の環境課題解決につながるスキルを養います。 -
食品質量与安全専攻
食品衛生、食品分析、食品品質管理、食品規格など、安全で高品質な食品供給を支える専門知識と実務能力を身につけます。
11. 音楽舞蹈学院
芸術的素養を伸ばす「音楽舞蹈学院」は、中国伝統文化と現代芸術が融合する場としても知られています。
-
音楽学専攻
声楽、器楽、作曲、音楽理論、伝統楽器など多様な音楽ジャンルを学びます。 -
舞蹈学専攻
中国民族舞踊・現代舞踊・クラシックバレエなど、様々なダンスのテクニックと舞台芸術を修得し、舞台での表現力を磨きます。
12. 体育学院
「体育学院」では、健康・スポーツ・身体教育に重きを置き、個人の身体能力とチーム指導力の双方を伸ばします。
-
体育学専攻
スポーツ科学、トレーニング理論、コーチング、運動生理学など、専門的な知見と実践技術を学びます。 -
社会体育専攻
住民の健康促進や地域社会でのスポーツ振興活動を学習、実践します。スポーツ施設管理やイベント企画も重要な科目です。
13. 生命与農学学院
生命科学と農業科学にフォーカスした学部で、雲南省の豊かな自然環境を活かした研究が盛んです。
-
生物科学専攻
微生物学、植物学、動物学、遺伝学、分子生物学など生命現象や生物多様性を探究します。 -
農学専攻
農作物育種、作物生産技術、農業経済、持続可能な農業発展など、地域社会への貢献が期待される応用力を身につけます。
14. 马克思主义学院
- 思想政治教育専攻
中国社会の中心的な思想・政治理論を学ぶ学部で、マルクス主義理論、政治教育、イデオロギーなどを中心に研究します。教育機関や政党組織などへの進路も用意されています。
15. 国際学院
グローバル社会に対応した教育を提供する「国際学院」では、多文化理解力や国際的なリーダーシップを養成します。
-
国際漢語教育専攻
外国人に対する中国語教育を専門的に学びます。国際交流や多文化共生を志す学生に最適です。 -
留学生教育専攻
留学生向けの教育プログラム企画・運営、異文化教育理論、語学教育などを学びます。中国国内外での教育交流分野で活躍できます。
雲南民族大学には、個性豊かな学部・学院と多彩な専攻が揃っており、それぞれの専門分野で地域社会や国際社会に貢献できる人材育成をめざしています。雲南省の多民族・多様文化という地の利も活かされ、実社会との連携やフィールドワーク重視の教育が特徴的です。進学を検討する際は、各学部・学院の特色や将来の進路を考慮して自分に合った専攻を選ぶことが重要となります。
