MENU

   地下鉄 17号線 (地铁 17号线)

目次

地下鉄 17号線 駅一覧

虹橋火車駅(虹桥火车站 – こうきょうかしゃえき)
諸光路駅(诸光路 – しょこうろえき)
蟠龍路駅(蟠龙路 – ばんりゅうろえき)
徐盈路駅(徐盈路 – じょえいろえき)
徐涇北城駅(徐泾北城 – じょけいほくじょうえき)
嘉松中路駅(嘉松中路 – かしょうちゅうろえき)
趙巷駅(赵巷 – ちょうこうえき)
匯金路駅(汇金路 – かいきんろえき)
青浦新城駅(青浦新城 – せいほしんじょうえき)
漕盈路駅(漕盈路 – そうえいろえき)
淀山湖大道駅(淀山湖大道 – てんざんこだいどうえき)
朱家角駅(朱家角 – しゅかかくえき)
東方緑舟駅(东方绿舟 – とうほうりょくしゅうえき)


主要駅

虹橋火車駅(こうきょうかしゃえき)

  • 周辺の観光・施設:上海の西の玄関口であり、上海虹橋国際空港や中国最大級の高速鉄道駅「虹橋火車駅」と直結しています。地下鉄2号線、10号線、17号線が交差し、空港や市内各地へのアクセスが抜群です。駅の2号出口から徒歩約5分で「虹橋天地」ショッピングモールへ行けます。
  • 駅の特徴:広大な駅構内は案内表示が多言語対応で、エレベーターやバリアフリー設備も充実。無料Wi-Fiも利用可能です。
  • 歴史・文化:中国の交通ハブとして、2010年の上海万博以降、急速に発展したエリアです。

青浦新城駅(せいほしんじょうえき)

  • 周辺の観光・施設:「青浦新城」は新興の都市開発エリアで、駅の1号出口から徒歩約8分で「青浦博物館」や「青浦図書館」にアクセスできます。現代的な都市景観と自然が調和したエリアで、週末には地元の家族連れや若者で賑わいます。
  • 駅の特徴:駅構内は明るく開放的なデザインで、エスカレーターや多目的トイレも完備。

朱家角駅(しゅかかくえき)

  • 周辺の観光・施設:駅の2号出口から徒歩約10分で「朱家角古鎮」に到着。明清時代の水郷古鎮で、石橋や古い街並み、運河クルーズが楽しめます。伝統的な茶館やお土産屋も多く、上海観光のハイライトの一つです。
  • 歴史・文化:朱家角は1700年以上の歴史を持つ水郷で、映画やドラマのロケ地としても有名です。
  • 駅の特徴:観光案内所やコインロッカーがあり、観光客に便利なサービスが揃っています。

淀山湖大道駅(てんざんこだいどうえき)

  • 周辺の観光・施設:駅の1号出口から徒歩約15分で「淀山湖」へ。湖畔の公園やリゾートホテルが点在し、自然散策やウォータースポーツが楽しめます。
  • 駅の特徴:自然を意識したデザインで、ガラス張りの構造が特徴。バリアフリー対応も万全です。

東方緑舟駅(とうほうりょくしゅうえき)

  • 周辺の観光・施設:駅の1号出口から徒歩約5分で「東方緑舟公園」に到着。広大な敷地にアスレチックやキャンプ場、湖などがあり、家族やグループでのレジャーに最適です。
  • 駅の特徴:公園利用者向けの案内板や休憩スペースが充実しています。

乗り換え情報

  • 虹橋火車駅:地下鉄2号線、10号線と乗り換え可能(駅構内で徒歩約3分)。
  • その他の駅では、現時点で直接の地下鉄乗り換えはありません。

沿線その他の駅周辺情報

  • 諸光路駅:周辺にビジネスホテルやレストランが点在(駅から徒歩5分以内)。
  • 徐盈路駅:近くに「徐盈公園」(徒歩約8分)、地元の飲食店が多い。
  • 徐涇北城駅:住宅街エリアで、地元のスーパーやカフェが充実(徒歩3分圏内)。
  • 嘉松中路駅:大型ショッピングモール「嘉松生活広場」(徒歩約7分)、映画館も併設。
  • 趙巷駅:アウトレットモール「青浦奥特莱斯」(徒歩約10分)、ブランドショッピングが楽しめる。
  • 匯金路駅:周辺にビジネスオフィスやカジュアルレストランが多い(徒歩5分圏内)。
  • 漕盈路駅:地元の市場や小規模な飲食店が並ぶローカルな雰囲気。
  • 朱家角駅:朱家角古鎮で毎年「水郷文化祭」が開催され、多くの観光客が訪れる。
  • 淀山湖大道駅:淀山湖で毎年「国際ドラゴンボート大会」が開催される。
  • 東方緑舟駅:東方緑舟公園は上海市内最大級のアウトドア施設で、著名なスポーツ選手のイベントも行われる。

参考情報

  • URLをコピーしました!

コメントする

目次