MENU

   西北農林科技大学 (西北农林科技大学) – 主な学部・学院と専攻

目次

1. 農学院

西北農林科技大学の農学院は、同大学における最も伝統的かつ中心的な学部・学院です。中国西部の農業発展を担う多くの優秀な人材を輩出しており、その学術研究、教育実績はいずれも国内外から高い評価を受けています。総合的な農業科学の教育と研究を展開し、最先端の科学技術を取り入れた農業の発展に大きく貢献しています。

  • 作物栽培与耕作学専攻
    この専攻では、主に作物の生産や栽培管理、土地の利用、作物の遺伝改良などについて学びます。現代農業の省力・高効率化、環境にやさしい持続可能な栽培技術の研究も重視されています。

  • 農業資源与環境専攻
    農業に関連する自然資源の有効利用と保全、農地の保全や水資源管理、農村環境の浄化・再生など、農業生産と環境の持続可能な発展がテーマです。

  • 植物保護専攻
    作物や野菜を害虫や病気から守るための生物学的、化学的防除技術を学びます。健康的で安全な農作物の生産に向けて、最新の防除技術やバイオテクノロジーも研究対象です。

  • 土壌・肥料科学専攻
    作物の生育に必要な土壌や肥料の管理、土壌改良、肥料の開発と最適な施用技術にフォーカスしており、持続可能な農業生産の基礎となる学問分野です。

2. 林学院

林学院は、中国西部の林業発展を専門的に支える人材育成の拠点です。森林資源の持続可能な利用、森林生態系の保全、生物多様性の維持に重点を置いた教育・研究体制を整えています。

  • 林学専攻
    森林の育成、保護、管理の最新技術を専門的に学び、森林資源の持続的な利用および森林生態系のバランス維持を目指します。

  • 森林保護専攻
    森林病害虫の防除、森林火災防止、森林生態の修復と保護を学問の対象としています。

  • 園林専攻
    都市や農村の景観設計、緑化技術、パークマネージメントなど、快適な緑の環境づくりに直結した知識や技術を重点的に学びます。

  • 野生動物与自然保護専攻
    絶滅危惧動物や自然環境の保護、野生動物の生態調査と管理、保護政策の策定など多角的に学びます。

3. 動物科学学院

動物科学学院は、家畜動物のみならず野生動物や草地生態の保護にも配慮した、多角的な畜産科学の教育研究を行っています。地域社会や持続可能な農業発展への寄与が大きな特徴です。

  • 動物科学専攻
    家畜の繁殖、飼養、管理から動物遺伝資源の保全まで幅広い内容を学びます。

  • 動物医療専攻
    動物の疾病予防、診断、治療に関する理論や技術を学び、小動物・大動物問わず産業動物医療を網羅します。

  • 草地科学専攻
    草地生態系の維持、牧草の栽培技術、草地資源の持続利用を中核としています。

  • 畜産経済管理専攻
    畜産経営管理、畜産物の市場分析、流通、現代畜産業の経済発展に対する研究が中心です。

4. 食品科学与工程学院

農産物を安全かつ付加価値の高い食品として提供するための教育・研究を推進しています。食品安全や品質管理、加工技術分野で業界をリードしています。

  • 食品科学与工程専攻
    食品の加工技術、保存技術、機能性食品開発など食に関わる幅広い知識を学びます。

  • 食品品質与安全専攻
    食品の品質管理、安全性検査、食品衛生、法規制など、消費者の健康を守る要となる分野です。

  • 釀造与発酵科学専攻
    ビールやワイン、日本酒などの発酵技術、各種アルコール飲料や発酵食品の製造工程に特化した専門教育を行います。

5. 水利与建築工程学院

農業の基盤となる水利施設や農村建築に関する専門知識、技術を学び、実践的な人材育成を目指します。

  • 水利工程専攻
    ダム、用水路、排水路等、水資源の開発・管理・保全に関する設計や運用を学びます。

  • 農業建築与環境専攻
    農村地域の建築計画や環境保護、施設農業、エコ建築など、建築と環境保全を組み合わせた分野です。

  • 給排水科学与工程専攻
    農村や農業施設における給水・排水システムの設計、運用管理を中心に学びます。

6. 植物保護学院

農作物・樹木等の植物に対する病害虫防除や健全な植物生育のための専門教育・研究を展開しています。

  • 植物病理学専攻
    作物等の植物が罹患するさまざまな病害の診断、予防、治療技術を体系的に学びます。

  • 農薬学専攻
    有害生物に対して用いられる農薬の開発、安全性評価、正しい使用方法を学問の中心とします。

  • 昆虫学専攻
    昆虫の生態・分類・行動および農業や環境への影響などを深く研究します。

7. 園芸学院

中国特有または地域性の高い園芸作物の栽培・繁殖技術を学び、特色ある農産品生産に貢献します。

  • 果樹科学専攻
    果樹の遺伝育種、栽培管理、収穫後の取り扱い等、幅広い果樹生産技術を学びます。

  • 野菜科学専攻
    各種野菜作物の品種改良、栽培、保管技術など、現代の野菜生産に関する知識を深めます。

  • 施設園芸科学専攻
    温室等の園芸施設を用いた作物栽培技術、施設環境管理技術に焦点をあてています。

8. 資源環境学院

農村の持続可能な発展や資源循環、環境保全に係る総合的教育・研究を担っています。

  • 環境科学与工程専攻
    農業を取り巻く大気・水・土壌など環境要素の保全、汚染防止技術を学びます。

  • 資源循環科学専攻
    廃棄物リサイクル、再生資源利用、循環型社会形成を目指した教育研究が主軸です。

9. 経済管理学院

農業経済管理分野で指導的役割を担う人材育成を目指し、社会科学との融合教育が特色です。

  • 農業経済管理専攻
    農業分野における経営戦略、効率的な農場経営、市場分析などを学びます。

  • 経済学専攻
    ミクロ・マクロ経済理論、国際経済、現代社会の経済問題を扱います。

  • 金融専攻
    銀行・証券・保険など、金融機関業務及び金融商品開発に関する専門知識を学びます。

  • 農村発展専攻
    農村社会の持続的発展、政策立案、農村再生の現代的課題を扱う専攻です。

10. 生命科学学院

生物の構造、機能、進化、遺伝、現代バイオテクノロジーまで、生物科学の幅広いテーマに取り組みます。

  • 生物科学専攻
    微生物、動植物、遺伝子工学など、生命の基本から応用まで幅広く学習します。

  • バイオテクノロジー専攻
    遺伝子組換え、細胞工学、分子生物学など、先端技術の開発と応用を重視しています。

11. 機械与電子工程学院

農業のスマート化・自動化を支える技術革新の中心であり、多様な工学分野を融合させたカリキュラムを展開します。

  • 農業機械化専攻
    トラクターやコンバインなど、最新農業機械の設計・運用・管理技術を習得します。

  • 電気工程与自動化専攻
    農業現場での自動化技術、電気制御技術を体系的に学びます。

  • 情報与コンピュータ科学専攻
    情報処理、AI、農業データ分析など、情報技術と農業の融合を目指しています。

12. 理学院

自然科学の基礎理論と応用を重視し、農学や工学への応用力も高い教育を行っています。

  • 数学専攻
    応用数学、統計学、計算科学など、分野横断的に基礎数学力を養成します。

  • 物理学専攻
    基礎から現代物理学まで、農業機械や環境研究への応用も視野に入れています。

  • 化学専攻
    有機・無機化学、分析化学、生化学など、化学の多様な分野を広く学びます。

13. 人文学与社会発展学院

人文科学と社会科学を融合し、社会の発展や農村改革、人材育成など幅広い分野を対象としています。

  • 社会学専攻
    農村社会の構造変化や近代化の課題、地域社会研究を中心に取り組みます。

  • 法学専攻
    民法、刑法などの伝統的法律から、現代社会に適応した応用法学を学びます。

  • 公共管理専攻
    政策立案、組織管理、公共事業の計画・評価などについて幅広く学習します。

  • 中国語言文学専攻
    現代中国語、中国古典文学、言語学、文学理論までカバーしています。

14. 信息工程学院

情報科学とテクノロジーの基礎から応用までを体系的に学び、現代社会の IT 産業・サービス分野で活躍できる人材を育成します。

  • コンピュータ科学与技術専攻
    ソフトウェア開発、アルゴリズム、コンピュータハードウェアなどIT技術全般を学びます。

  • 情報管理与情報システム専攻
    組織における情報資源の管理、システム分析・設計、ネットワーク管理の能力を養います。

  • ソフトウェア工程専攻
    ソフトウェア開発工程、品質管理、プロジェクトマネジメントなど実践的な技術を習得します。

15. 教育発展学院

教育学や心理学など、教育現場や人材育成にかかわる総合的なカリキュラムを提供しています。

  • 教育学専攻
    教育理論、教育方法、カリキュラム開発、教育政策など、現代教育学の核心を学びます。

  • 心理学専攻
    発達心理学、教育心理学、社会心理学など、心理学全体を広くカバーする内容です。

16. 国際学院

グローバル化する社会に対応するため、国際経済や外国語教育に特化しており、多様な国際人材を育成します。

  • 国際経済与貿易専攻
    国際経済理論、国際貿易実務、グローバルビジネス環境への対応を学びます。

  • 英語専攻
    英語の高いコミュニケーション能力、国際交流力、異文化理解を重視した教育が特色です。

17. 芸術学院

アート・デザイン分野での創造力や実践力を養い、地域社会や文化振興への寄与を目指します。

  • 視覚伝達デザイン専攻
    グラフィックデザイン、広告、映像メディアなど視覚表現全般を学びます。

  • 環境デザイン専攻
    建築、景観、室内空間デザインなど、人と自然が調和する環境づくりに焦点を当てています。

18. 马术学院

中国では希少な馬術分野に特化した学院。馬に関わる科学的知識から実務技術まで、専門的な教育を提供しています。

  • 馬術科学専攻
    馬の飼育、繁殖、健康管理、馬術スポーツ、馬関連産業の発展など多角的に学びます。

19. 葡萄酒学院

中国国内外のワイン業界から注目される特色ある学院です。ぶどうの栽培から製造、評価、流通まで一貫して学びます。

  • 葡萄与葡萄酒工程専攻
    ぶどう農学、ワイン醸造技術、品質評価、ワイン産業に関する総合的能力を養成します。

20. 継続教育学院

社会人や再教育希望者向けの教育を実施し、職業技能や先端知識を学ぶ場を提供しています。

  • 成人教育専攻
    社会人向けの高度な専門技能講座、継続的な学び直しのためのプログラムを展開しています。

  • 職業技術教育専攻
    実践に直結する職業技能、キャリアアップに必須の知識や資格取得支援が特色です。


西北農林科技大学は、農学を中心に理・工・経・人文・芸術など多領域を網羅し、中国の西部地域および全国をリードする高等教育機関です。それぞれの学部・学院が長い伝統と最先端の教育研究体制を誇り、グローバルな視点から地域社会と産業に大きく貢献しています。日本の大学と同様、専門知識だけでなく実践力やイノベーション能力が養われる学びの場として、今後もますます注目される存在です。

  • URLをコピーしました!

コメントする

目次