目次
地下鉄16号線 駅一覧
龍陽路(りゅうようろ)
華夏中路(かしゃちゅうろ)
羅山路(らざんろ)
周浦東(しゅうほとう)
鶴沙航城(かくさこうじょう)
航頭東(こうとうとう)
新場(しんじょう)
野生動物園(やせいどうぶつえん)
恵南(けいなん)
恵南東(けいなんとう)
書院(しょいん)
臨港大道(りんこうだいどう)
滴水湖(てきすいこ)
主要駅
龍陽路駅(りゅうようろ)
- 周辺の観光・施設:
- 上海新国際博覧中心(2号出口、徒歩約8分):アジア最大級の展示会場で、国際的なイベントや展示会が頻繁に開催されます。
- 上海マグレブトレイン(リニアモーターカー)乗り換え駅:空港アクセスに便利です。
- 駅の特徴:
- 近代的なデザインで、案内表示が多言語対応。
- バリアフリー設備が充実し、エレベーターや多目的トイレも完備。
- 無料Wi-Fiが利用可能。
野生動物園駅(やせいどうぶつえん)
- 周辺の観光・施設:
- 上海野生動物園(1号出口、徒歩約5分):中国最大級のサファリパークで、パンダやホワイトタイガーなど珍しい動物が間近で見られます。家族連れや動物好きには必見のスポットです。
- 駅の特徴:
- 動物園をイメージした装飾が施されており、子供向けの案内も充実。
- バリアフリー対応。
恵南駅(けいなん)
- 周辺の観光・施設:
- 南匯博物館(2号出口、徒歩約10分):南匯地区の歴史や文化を紹介する博物館。地元の伝統工芸や歴史的資料が展示されています。
- 恵南老街(徒歩約15分):昔ながらの街並みが残るエリアで、地元グルメやお土産探しに最適です。
- 駅の特徴:
- 地元色豊かなデザイン。
- 駅構内に観光案内所あり。
臨港大道駅(りんこうだいどう)
- 周辺の観光・施設:
- 上海海洋大学(1号出口、徒歩約8分):中国有数の海洋系大学。キャンパス内の博物館やカフェも一般公開されています。
- 臨港新城中央公園(徒歩約12分):広大な緑地で、週末には地元住民の憩いの場となっています。
- 駅の特徴:
- 近未来的なデザイン。
- 学生向けの案内や掲示板が充実。
滴水湖駅(てきすいこ)
- 周辺の観光・施設:
- 滴水湖(1号出口、徒歩約3分):人工湖で、湖畔の散策やボート遊びが楽しめます。週末にはイベントやマルシェも開催され、上海の新しい観光スポットとして注目されています。
- 滴水湖ホテル(徒歩約5分):湖畔にある高級ホテルで、リゾート気分を味わえます。
- 駅の特徴:
- 湖をイメージした内装。
- 観光案内カウンターやレンタサイクルサービスあり。
換乗情報
- 龍陽路駅:地下鉄2号線、7号線、18号線、上海マグレブトレインに乗り換え可能(徒歩約3分)。
- 羅山路駅:地下鉄11号線に乗り換え可能(徒歩約2分)。
沿線その他の駅周辺情報
- 華夏中路駅:周辺に大型ショッピングモール「華夏万達広場」(徒歩約7分)、レストランやカフェが充実。
- 周浦東駅:周浦万達広場(ショッピングセンター、徒歩約5分)、周浦公園(徒歩約10分)。
- 鶴沙航城駅:近隣にビジネスホテルやレストランが点在。
- 航頭東駅:住宅街が広がり、地元の飲食店が多い。
- 新場駅:新場古鎮(徒歩約12分)、伝統的な水郷の街並みが楽しめる観光地。
- 恵南東駅:周辺に地元の市場や飲食店が多い。
- 書院駅:上海師範大学臨港キャンパス(徒歩約10分)、学生向けのカフェや書店が充実。
沿線のイベント・著名人・歴史
- 新場駅:新場古鎮は映画やドラマのロケ地としても有名。
- 滴水湖駅:毎年「上海国際マラソン」の一部コースとなる。
- 恵南駅:南匯地区の伝統的な祭り「南匯桃花祭」が開催される。
