目次
地下鉄14号線 駅一覧
嘉定北(嘉定北 – かていほく)
嘉定西(嘉定西 – かていせい)
白银路(白銀路 – はくぎんろ)
嘉松中路(嘉松中路 – かしょうちゅうろ)
封浜(封浜 – ほうひん)
金园五路(金園五路 – きんえんごろ)
金园一路(金園一路 – きんえんいちろ)
新培路(新培路 – しんばいろ)
祁安路(祁安路 – きあんろ)
真新新村(真新新村 – しんしんしんそん)
真光路(真光路 – しんこうろ)
铜川路(銅川路 – どうせんろ)
武宁路(武寧路 – ぶねいろ)
武定路(武定路 – ぶていろ)
静安寺(静安寺 – せいあんじ)
陕西南路(陝西南路 – せんせいなんろ)
一大会址·新天地(一大会址・新天地 – いちだいかいし・しんてんち)
世博大道(世博大道 – せはくだいどう)
长清路(長清路 – ちょうせいろ)
浦东南路(浦東南路 – ほとうなんろ)
浦东大道(浦東大道 – ほとうだいどう)
源深路(源深路 – げんしんろ)
昌邑路(昌邑路 – しょうゆうろ)
云山路(雲山路 – うんざんろ)
杨高中路(楊高中路 – ようこうちゅうろ)
金粤路(金粤路 – きんえつろ)
桂桥路(桂橋路 – けいきょうろ)
红枫路(紅楓路 – こうふうろ)
华夏中路(華夏中路 – かかちゅうろ)
张江中区(張江中区 – ちょうこうちゅうく)
主要駅
静安寺駅(せいあんじ)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 静安寺(1号出口、徒歩約2分):上海を代表する仏教寺院で、歴史は1700年以上。黄金色の屋根が印象的で、観光客にも人気です。
- 久光百貨(2号出口、徒歩約3分):高級ブランドやレストランが揃う大型ショッピングモール。
- 歴史・文化的特徴:
- 静安寺は三国時代に創建され、上海の発展とともに何度も再建されてきました。現代の都市と伝統が融合する象徴的な場所です。
- 駅構内の特徴:
- バリアフリー対応エレベーター、無料Wi-Fi、案内表示が多言語対応。
陕西南路駅(せんせいなんろ)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 淮海中路ショッピングストリート(3号出口、徒歩約1分):上海の「銀座」とも呼ばれるファッションストリート。最新トレンドのショップやカフェが並びます。
- 上海音楽学院(2号出口、徒歩約5分):中国有数の音楽教育機関。
- 駅構内の特徴:
- 近代的なデザインで、ショッピング帰りにも便利なコインロッカーや休憩スペースが充実。
一大会址・新天地駅(いちだいかいし・しんてんち)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 中国共産党第一次全国代表大会会址(1号出口、徒歩約3分):中国近代史の重要な舞台。記念館として一般公開されています。
- 新天地(2号出口、徒歩約2分):歴史的な石庫門建築をリノベーションしたおしゃれなレストラン・カフェ・ショップ街。夜のライトアップも美しいです。
- 歴史・文化的特徴:
- ここは中国共産党創立の地として、歴史好きには必見のスポットです。
- 駅構内の特徴:
- 歴史展示コーナーや、観光案内所が設置されています。
世博大道駅(せはくだいどう)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 上海世博会博物館(1号出口、徒歩約5分):2010年上海万博の記念館。万博の歴史や未来都市の展示が楽しめます。
- 世博公園(2号出口、徒歩約3分):広大な緑地で、散歩やピクニックに最適。
- 駅構内の特徴:
- 万博をイメージした近未来的なデザイン。エスカレーターやエレベーターも多く、アクセスが便利です。
张江中区駅(ちょうこうちゅうく)
- 周辺の観光スポット・施設:
- 張江ハイテクパーク(1号出口、徒歩約5分):中国のシリコンバレーとも呼ばれるIT・バイオ産業の集積地。
- 張江科学館(2号出口、徒歩約8分):科学技術の展示や体験ができる施設。
- 駅構内の特徴:
- 先端技術を活かした案内システムや、スマートロッカーが設置されています。
乗り換え情報
- 武宁路駅:3号線、4号線に乗り換え可能(徒歩約2分)。
- 静安寺駅:2号線、7号線に乗り換え可能(徒歩約3分)。
- 陕西南路駅:1号線、10号線、12号線に乗り換え可能(徒歩約2~4分)。
- 世博大道駅:13号線に乗り換え可能(徒歩約2分)。
- 杨高中路駅:9号線に乗り換え可能(徒歩約2分)。
沿線その他の駅周辺情報
- 嘉定北駅:嘉定孔庙(徒歩約10分)、嘉定博物館(徒歩約12分)、周辺にビジネスホテル多数。
- 真新新村駅:真新公園(徒歩約5分)、地元の人気レストランが多いエリア。
- 铜川路駅:銅川路水産市場(徒歩約7分)、新鮮な海鮮料理が楽しめる。
- 武定路駅:武定路歴史街区(徒歩約3分)、カフェやギャラリーが点在。
- 浦东南路駅:正大広場(徒歩約8分)、大型ショッピングモールとレストラン街。
- 云山路駅:雲山公園(徒歩約6分)、地元住民の憩いの場。
- 金粤路駅:周辺にビジネスホテルやカジュアルな飲食店が多い。
- 红枫路駅:紅楓公園(徒歩約4分)、秋には紅葉が美しい。
- 华夏中路駅:華夏文化公園(徒歩約10分)、伝統文化イベントが開催されることも。
- 张江中区駅:張江国際コミュニティ(徒歩約3分)、多国籍レストランやカフェが集まる国際色豊かなエリア。
沿線のイベント・著名人
- 静安寺駅:毎年春に「静安寺桜祭り」が開催される。
- 一大会址・新天地駅:中国共産党創立記念イベントが毎年7月に行われる。
- 世博大道駅:2010年上海万博のメイン会場として世界中から注目を集めた。
